お任せ下さい。業務改善助成金:申請支援を致します

「130万円年収の壁対策にも助成金を!」最大600万円の助成

評価
販売実績
1
残り
2枠 / お願い中:0
お任せ下さい。業務改善助成金:申請支援を致します 「130万円年収の壁対策にも助成金を!」最大600万円の助成 イメージ1
提供形式 ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
10日(予定)

サービス内容

【お知らせ】 2023年度の業務改善助成金申請の期限が1月までとなりますので12月中旬にはサービスを一度終了とさせていただきます。 4月から2024年度業務改善助成金がスタートすることになると思いますので、その際に再度サービスを開始する予定です。 業務改善助成金は、生産性向上に資する設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行うとともに、事業場内最低賃金を一定額(各コースに定める金額)以上引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成するものです。 ※厚生労働省HPより  皆さまにお知らせしたいサービスがございます。私は業務改善助成金の申請支援を行っております。助成金を利用して設備投資を行うことができます。最大で600万円の助成金を受けることができます。 設備投資と事業所内の最低賃金アップを組み合わせることで助成率は75%になります。 100万円の設備投資ならば75万円が助成されることになります。また、交付申請書や事業実施計画書の作成支援も行っております。 労務管理帳簿等必要となります。 私たちの事務所は、経営者の皆さまの身近なパートナーとして、常にお手伝いをさせていただければと考えております。人事労務に関してお困りの経営者の皆さまは、ぜひ一度私たちにお任せいただき、安心して事業に集中していただければと思います。お気軽にご連絡をお待ちしております。 私たちのサービスは以下のようなお悩みを解決します: ● 助成金を活用して設備投資を行いたい方 ● 申請書や計画書の作成に支援が必要な方 助成金の特徴は以下の通りです: ● 最大600万円の助成金 ● 設備投資と最低賃金アップで助成率75% ●130万円年収壁対応策にも助成金を活用 ● お客様のご要望に合わせた個別サポート ● 業務改善助成金の申請支援 サービスの流れは以下の通りです: Step1: 依頼内容のご確認 Step2: 助成金申請の準備 Step3: 交付申請書や事業実施計画書の作成支援 Step4: 労働局へ助成金申請の提出支援 私たちは経営者の皆さまのお力になることを心から願っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

購入にあたってのお願い

・3か月以上継続勤務している従業員の方がいるかどうか。 ・従業員の人数 ・現在の、事業場内最低賃金(時間給)はいくらか。 ・解雇や賃金引き下げを行っていないかどうか。 ・設備投資に係る見積書を2社取得できるかどうか。 ・就業規則があるかどうか。 ・他の助成金の申請の有無 ・賃金台帳のご用意 等、必要確認事項がありますので、詳細はご連絡いたします。 ニュース等で不正受給の案件が多くありますが当事務所は完全ホワイトな対応していますのでご安心ください。 経営者の皆様の一助になることを心より望んでいます。よろしくお願いします。

有料オプション

価格
55,000

出品者プロフィール

岸和田THREE社労士事務所 
男性
最終ログイン:
17時間前
総販売実績: 4 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
可能な限りご対応を心がけております。 お急ぎでしたら、その旨もご記入くださいませ。 平日9:30ー18:00 土日祝 休業