2,000曲以上の作品に関わりメジャー作品も多数手掛けているレコーディングエンジニアが、歌ってみたのミックス・マスタリングをします。
ボーカルを魅力的に聴かせる技術や自然なピッチ修正など、丁寧な仕事と高品質をお約束します。
初めての方も大歓迎です。エンジニア専業としてキャリア20年を超えるプロのクオリティを是非お試しください。
基本料金(¥4,000)は、
・カラオケ音源(2mix)とボーカル(1トラック)のミックス
・ボーカルのピッチとタイミング補正
・マスタリング
以上すべてを含んだ価格です。
オプションとして、
・ハモりの追加 1トラックにつき ¥2,000(ピッチ補正込み)
・ボーカル追加(コラボなど) 1トラックにつき ¥3,000 (ピッチ補正込み)
・ボーカルとカラオケ音源のスタート位置が同一でない場合のタイミング合わせ ¥1,000
・3~4テイクからのセレクト編集 ¥2,000
・パラデータ(マルチトラック)のミックス(要相談)
書き出しスタートの時間を同じに設定した
・カラオケ音源(2ミックス)
・ボーカルやハモりのトラック(モノラルが望ましいです)
以上のミックス素材をWAV(AIFFも可)ファイルでご用意ください。16bit~32bitFloat、44.1kHz~96kHzまで対応しております。
(mp3やAACも受付可能ですが音質面では不利になります)
スマホ録音など、ボーカル素材だけでご依頼したいという場合も是非ご相談ください。使用された音源によっては対応できる場合があります。
録音時に入ってしまったノイズは除去できることも多いのでご相談ください。
軽微なものでしたら基本料金内で除去いたします。
オリジナル曲向きのパラデータのミックスやCDプレス用マスタリング(DDP)については、別サービスにてご用意しております。是非ご参照ください。