0歳児とお料理を楽しむ方法をお伝えします

小さい時にお料理やお手伝いをはじめる方法をお伝えします

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法

サービス内容

お座りができ、にぎにぎができると料理を始めることができます。 わが子たちはみんな0歳からちょっとずつお料理を始め、個人差はありましたが準備からお片付けまで3歳になる頃にはできるようになりました。 そしてママと子ども向けのお料理教室を開催した経験などから、ママ(パパ)と子どもに合ったお料理を始める方法をお伝えします。 ストレスなく子どもとの時間を楽しむ方法。 家事が子どもとの癒しの楽しい時間になる。 そんな時間を過ごしませんか? お子さまと一緒に料理をする人の料理経験は関係ありません。 そして早く始めれば始めるほど、お子さまの集中力や手先の器用さ、考え方の発達にも良い影響があります。 さらに早く始めれば始めるほど、ママ(パパ)のストレスも少なくお子さまとのお料理をスタートできます。 お子さま、ママ、パパによってできることは違いますが、ご家族に合ったお料理の仕方を提案させていただきます。 育児、育児と家事の両立の悩みなどのご相談もお受付しております。 まずはお気軽にご連絡ください(^^)

購入にあたってのお願い

○ お子さまにお料理をしてもらうときに一緒にいる大人のお料理経験 ○ お料理をするお子さまの年齢と性別、お料理経験、物作り経験、集中力 〇 お子さま、お子さまと一緒に料理をする方の事で気になること、心配なこと できるだけ詳しく教えていただきたいです。 他にもご相談したいことがあれば事前にお伝えいただけると幸いです。
価格
200 円/分

出品者プロフィール

瑠撫(runa)
女性
最終ログイン:
3ヶ月前
総販売実績: 3 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日の19時から22時に対応できます。 平日の日中・土日祝日は都合上予約を受けていませんが、待機していることもあります。 平日の日中は難しいですが土日祝日や夜間であれば予約のご相談は受けておりますのでご連絡いただけると幸いです。