元教師、食育のプロがじっくりお話を伺います

人間関係のお悩みも食で解決?ちょっとだけ意識してみませんか?

電話相談
評価
-
販売実績
0
お願い中
0
提供形式
電話
手法

サービス内容

ちょっと疲れてる 人間関係がうまくいかない なんてことはないですか? お悩みのほとんどが「人間関係」だと言われています。 夫婦も親子も、結局は家庭内の「人間関係」 職場が楽しくなるかどうかも「人間関係」 お仕事がうまくいくかどうかも「人間関係」 親戚やご近所などのいざこざも「人間関係」 お子様のいじめや不登校も子ども同士や先生たちとの「人間関係」 などなど… 例を挙げればきりがありません。 その人間関係が、意外にも食生活とも関係あるって気づいてました??? といっても、 手作りをしなくちゃいけない とか オーガニックじゃないといけない とか 高額な健康食品をすすめる とか そ〜んなこと一切言いませんので、ご安心ください。 私自身もお料理はそれほど好きではないんです。 外食やコンビニに頼る生活でもOK! あなたが悪いわけではありません。 知識を持って意識すれば、変わってきます。 日頃の生活のズレに気づくきっかけになればいいなぁ、という思いで、 このサービスを始めることにしました。 まずはじっくりお話を聞くことからスタートしたいと思います。 食生活については、お話を聞く中で、ご自身が気づかれると思います。 ご自分で気づけば実行されますから、生活も変わります。 ね、 今、これを読んでるあなたも「食って大事かも」って思ったでしょ? そう言うことなんです! 人は誰かと話すと「鏡」に自分の姿を見るように、解決策を自分で見つけます。 私はその「鏡」みたいな役割になりたいなぁって思ってるんです。 どなたも「鏡」から「あーせー こーせー」言われたらお嫌だと思います(笑) 話しながら、気持ちを軽くしたり、解決策を見つけたりなさってください。 私は寄り添います。 もちろん、学校現場の状況はよく分かってますし、 食の知識もありますので、お尋ねいただければ、多少はお話しますが、 あくまでも主役は、ご自身であるというスタンスでお話を伺います。 対象は、子育て真っ最中の方だけでなく、     現役の学校の先生とか、     老後を健康に暮らしたい方     などなど、食のことを聞いてみたい、という方も大歓迎します。 お話するのを楽しみにしています。 予約の方を優先しますが、予約されていない時間でも待機中であれば対応します。 出品初心者です。よろしくお願いいたします。

購入にあたってのお願い

お話を聞くことを主体としていますので、時間内でお悩みが必ず解決するという保証はありません。 その点のご理解をお願いします。 アドバイスや助言を行う場合もありますが、行動に移されるかどうかは、ご自身でのご判断でお願いします。 当方は教員免許や食関連の資格は持っていますが、カウンセリングの資格は持っていません。 専門家のカウンセリングがご希望の方は専門の資格を持った方にご相談ください。 よろしくお願いします。