ローコスト住宅のルームツアー&間取り相談乗ります

ローコスト住宅を検討してる方向け。不安解消にいかがですか?

評価
-
販売実績
0
お願い中
0
ローコスト住宅のルームツアー&間取り相談乗ります ローコスト住宅を検討してる方向け。不安解消にいかがですか? イメージ1
ローコスト住宅のルームツアー&間取り相談乗ります ローコスト住宅を検討してる方向け。不安解消にいかがですか? イメージ2
ローコスト住宅のルームツアー&間取り相談乗ります ローコスト住宅を検討してる方向け。不安解消にいかがですか? イメージ3
提供形式
ビデオチャット

サービス内容

茨城県で30坪程度の戸建てをローコストハウスメーカーを使って建てました。注文住宅で、2階建ての3LDKです。 その家をルームツアー的に回りながら、自分の家の好きなところ、失敗したと思うところなどをお話しさせていただきます。質問なども時間内であれば何でもお答えいたします。 住宅見学などはハウスメーカーが実施していたりしますが、住まないとわからないことが本当にたくさんあります。ローコスト住宅を検討している方、申し込んだ後に間取り等で迷われている方、参考になると思いますので是非ご検討ください!(*'ω'*) 例えば… ・ローコストの建築士って信頼できる? ・設備全部デフォルトでも大丈夫? ・全館空調じゃないけど寒くない or 熱くないの? ・玄関〇畳を考えてるけど狭くない? ・シューズクローゼットってどう? ・キッチンはグレードあげるべき? ・キッチンの幅はどれくらいがいい? ・カップボードの種類や長さはどれくらいがいい?吊戸棚はいる? ・縦長LDKって過ごしやすい?広く感じる? ・ダウンライトってどれくらいの個数必要? ・ダウンライトのスイッチの構成は? ・派手なクロスはアリ?ナシ? ・庭が小さいけど、日当たりは? ・子供部屋4.5畳って狭くない? ・コンセントの位置はどこがいい? ・ベランダっている? ・シャッターっている? ・どこまで施主支給OK? ・エアコン設置で気を付けることは? 我が家の特徴は以下のとおりです。 ・玄関は靴箱なし、シューズクローゼットあり ・洗面所は2.5畳(脱衣所混み)、かんたくんアリ ・風呂場は1坪、TOTOです(ほっカラリ床) ・キッチンはタカラのグランディア、カップボードはオフェリア(吊戸棚なし) ・0.5畳程度のパントリーあり ・1階に和室なしの縦長LDK(全部合わせて20畳ほど) ・和室なしの代わりにテレビ裏に小部屋×2あり ・LDKはダウンライトメイン ・リビングにガスコンセントあり。ガスヒーター使ってます。 ・引き戸とドアを場所に応じて併用してます ・2階に4.5畳の子供部屋2つ ・2階に寝室と分けたウォークインクローゼットあり ・寝室は7畳程度 ・庭の縦の長さは5m(東南向き) ・ベランダあり ・窓は樹脂サッシ、防犯用ガラス対応 ・一部派手目なクロス使ってますが、よく褒められます。

購入にあたってのお願い

当方は建築士等のプロではなく、あくまで施主(素人)です。間取りのチェックなども希望があればいたしますが、あくまで素人意見ということでご承知おきください。とはいえ、素人ではありますが、建築プランを立てている最中に自分なりに勉強して、建築士さんにアレコレ意見を出しましたので、お役に立てるとは思っています。 7月中は延長料金いただきません。30分を過ぎてもそのまま対応させていただきますので、あまり時間を気にせず気軽にいろいろ質問いただければと思います。(なので、できればレビューをお願いいたします(*'ω'*) 防犯の関係上、家の外(外観含む)は映しかねますのでご了承ください。(リビングから見える範囲での庭はお見せできます)
価格
3,000 円/30分

出品者プロフィール

ゆーき_00
男性
最終ログイン:
8ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日:18時以降 土日:午前中。午後はご相談ください