■自作パソコン組み立て代行致します。
・流行りのゲーミング仕様の自作パソコンに
・ストレス無く動作を快適。とにかく性能重視
・お部屋に合わせたパーツ構成。インテリアにも
・お子さんの初パソコン
等々
ご希望に合わせた構成のパソコンをご提供致します。
知識が無い自分がパソコンを上手く組み立てられるか不安……。
パーツはどれを選べば……?
調べながらやろうにも分からない言葉が多い…。
時間もかかりそう……。
そんな貴方様の不安を解消出来る様
パーツ選び、購入、組み立て、10年以上の経験を持っている私がお手伝いします。
地域密着でパソコン修理店を営業しており、私を経由して自作パソコンデビューされた方は数え切れません!
もちろんご自宅到着後すぐに使える様にした状態で発送させて頂きます。
※使用したいソフトによってはお客様自身での作業が必要な場合もございます
ご自身での導入が難しい場合リモートサポートでの作業も承れます。※別途オプション
−主なご依頼の流れ−
➀PCの使用用途、希望の性能のご相談
②予算に合わせたマシン構成(PCパーツ)をご提案
③ご提案したPCパーツをご購入して頂き送って頂きます。
④パーツ到着後組み立て作業
⑤組み立て後OSインストール、動作確認を行い発送致します。
−パーツ保証−
組み立て、動作確認時に初期不良等見つかった際はご報告させて頂きますので販売店への交換申請等お願い致します。(可能な限りお手伝いはさせて頂きます)
−基本動作確認−
組み立て作業完了後以下内容を行います
・起動テスト
・ハードウェア負荷テスト
・ベンチマークテスト
・アプリケーションテスト(指定ソフトがあった場合)
全てクリア後発送致しますのでお客様環境下での起動確認をお願い致します。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
ご質問、ご不明点ございましたら遠慮なくご連絡下さいませ。
■購入後以下内容をお願い致します。
・予算(パーツ構成を一から見積希望の場合)
・PCの主な使用用途
・こだわり箇所(サクサク動くように、LEDを白色に統一したい等)
・その他質問
■パーツ構成の見積を一からご希望の場合予算、用途等仰っていただければ構成考えます。
その際新規のお客様は見積発行料としてココナラの設定可能最小料金の1000円いただきます。(…ごく一部の悪質な方への対策として有料にさせていただきました…)
ある程度ご依頼者様で構成固まっており、利用用途の相談などであれば発行料はかかりません。
判断が難しい場合はご相談ください。
■パーツの手配を依頼される場合
ご要望があればこちらでパーツをご用意する事も可能ではありますが、手数料を頂いております。
選定のお手伝い、購入先の相談等も行っていますので可能な限りお客様にてパーツ購入後、ご送付下さいませ。
(必ずしもこちらで全てのパーツご用意するお約束は出来かねます)
※配送で手配をする関係上、本格水冷はお断りさせて頂いております。
送料は原則お客様負担となります。予めご了承下さい。