介護に関する不平・不満・愚痴を聞きます

介護でツライ、大変な思いをされている方に寄り添います。

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
性別

サービス内容

介護って本当に大変ですよね・・・。 私も14年間、介護士をしていたので大変なのはわかります。 こちらはご利用者様のことを考えてああしたらいいんじゃないか、こうしたらいいんじゃないかとカンファレンスや部署会議で話し合い・・。 そこでは他の職員と意見をぶつけ合うこともしばしば、ここでまずストレスを抱えます。 そして、ストレスを抱えながらも話し合ってやっと決まった対応方法で、そのご利用者さまの介助をすれば、文句を言われ・・。 「お前のために話し合ったことなんだよ(# ゚Д゚)」 と、またストレスを溜めます。 また、別の場面では・・ 食事をこぼされたり、ひっくり返されたり、吐き出されたり。 排泄介助の際は大失禁されて排泄物の海になっていたり、その処理をしている最中も動かれて、挙句の果てに汚れている股間を触って、その手であちこち触ったりこちらに触ろうとして来たり。 こちらはただ、そのご利用者様ができないことを介助しているだけなのに、ご立腹され暴言・暴力を受けたり。 これらのたびについキツイ言い方をしてしまい、その後ひどく後悔して自己嫌悪に陥ったり。 本当にいろいろな経験をさせてもらいました。 そしてストレスを、これ以上はもう無理ってとこまで溜めました。 わたしは感情ワーク・統合ワークに出会って、自分の内面を癒し、その上でこれは最終的に自分のやりたいことではないと気付くことができて、次の一歩に進んだ結果、こうしてカウンセラーとしてやらせてもらっています。 しかし、今現在も介護のことで悩み苦しんでいる人は多いと思います。 福祉に携わる人って、基本的に優しい人が多いと思うので、大抵の人がご利用者様に抱いてしまったネガティブ感情に対して、後悔したり自己嫌悪を感じたりしていると思うのですが、どうですか? ご利用者様や職場環境などの外からのストレスに加えて、後悔や自己嫌悪ってなると、本当に辛いし、心底疲れるんですよね。 でも。 そんなネガティブ感情たちを無視しないでください。 福祉に携わる身として、こんな感情を持ってはいけないなんて思わないでください。 無償の愛なんて無くていい、あなたの中にあるネガティブ感情を私に聴かせてください。 あなたが潰れてしまっては、本末転倒! お電話、お待ちしています(^^♪  

購入にあたってのお願い

お時間指定のある方は事前にお知らせください。 時間になったらお知らせいたします。 アプリの回線不良のために音声の途切れ・通信の切断などが発生する可能性があります。 その場合、いったん通話を切り、こちらから再度かけなおしを致します。 あらかじめご了承ください。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

心のデトックスセラピスト しののめ
男性
最終ログイン:
1ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
電話相談と共に、ご希望される方には統合ワークというものをお教えしています。 ①ネガティブ感情を癒す感情ワーク ②固定観念の書き換え ③過去に禁止した、本来持っていたキャラ(性格・人格)の取り戻し ④アサーション(コミュニケーションの取り方) ⑤マクロビオティック(健康な食事方法) を総合して、ワークとしてご自身で行っていただくことで、毎日を楽に過ごすことができるようになります。 こちらから勧誘することはしませんので、この文面を読んでいただいた方、ブログの方でもちらほら書いていこうと思いますのでそちらでご興味を持っていただいた方は、おっしゃっていただければ、統合ワークの方法をお教えいたします。 待機状態の時はいつでもお電話ください。 まだ、ココナラのシステムに慣れていないので、電話の出方などにまごつくことがあるかもしれませんが、ご了承いただければと思います。 お電話お待ちしています。