❗️基本24時間以内に最初の連絡をします。
❗️長文拝読オプションは基本3万字程度までです。
❗️プロットご相談頂いた方で完成作品を拝見する場合は、プロット相談分の料金は頂きません。長文オプションはかかります。
❗️プロットの相談をされた作品に限り、途中経過での拝読とアドバイス、3万字以上の拝読も出来ます。基本1万字ごとに1000円追加になります。購入前に事前相談して下さい。
●作品のプロット相談
・悩んでいる部分、詰まっている部分をご相談下さい。
・キャラクター、起承転結の解るプロットをご用意下さい。
・プロットがない場合は、簡単なあらすじ、キャラをお知らせ下さい。
・商業誌への投稿作品の場合は、どの雑誌、賞に応募予定かお知らせ下さい。
・逆に書きたい物がハッキリ決まっている方は、プロットから向いている雑誌、新人賞を探すお手伝いもします。
・基本5往復程度、1週間以内のやり取りを想定しています。かなり長く相談される場合はおひねりか、一度トークルームを閉じる事もあります。
・既にプロの方は担当編集さんがおられると思いますが、サブでこちらに相談して頂くのも問題ありません。
・本文は拝読しません。
・相談内容は秘匿します。
●タイトル提案もオプションで引き受けます。
・他にもオプション有なのでご検討下さい。
・本文を拝読するオプションは基本3万字程度までです。
●計算例
▶︎プロット相談だがプロットが3万字ある→プロット2000+長文オプション。
▶︎プロット相談と本文途中12000字拝読とそこまでの感想→プロット2000円、本文拝読1万字以上1000円、感想500円=3500円
▶︎以前にプロットご相談頂いた方で、完成した本文拝読25000字での感想→プロット分なし、感想500円、長文オプション3000円=3500円
▶︎以前にプロットご相談頂いた方で進捗相談(要相談)。
●中の人のこと
出版社に10年ほど勤めたあと、フリーの編集者になり、小説、漫画を担当。BLから学習漫画まで経験あります。
web作品や同人誌にも関わって来ました。
現在はライターとしても文章を書かせて頂いてます。
同人誌の奥付等に名前は載せても載せなくても構いませんが、載せて下さる場合は「加勢埜乃」でお願いします。
❗️お願い❗️小説本文を拝読するくオプションがつく場合は、3万字程度までとさせて頂きます。
●プロット相談をされた作品に限り、その後の進捗から完成まで拝読、アドバイス、感想の対応をします。事前にご相談下さい。
●計算例
▶︎以前にプロットご相談頂いた方で、完成した本文拝読25000字での感想→プロット分なし、感想500円、長文オプション3000円=3500円
▶︎以前にプロットご相談頂いた方で進捗相談(要相談)。
▶︎購入頂いてからおひねりで対応もできますので、とりあえず購入したから相談でも大丈夫です。
※基本24時間以内に返信します。
※相談した内容を使用しなかった場合でも料金はお支払い下さい。
※逆に相談、提案された内容を使わなくても問題ありません。
※相談したのに投稿作品が落選した、同人誌が売れなかった等の批判はおやめ下さい。
※小説本文を拝読する依頼は、他の依頼より時間がかかります。