完全オリジナルのWebサイトデザインのPSDデータを販売いたします。
これからWebデザインの練習をしたい方、コーディングの練習の為のサンプルデザインとしてご活用ください。
[ サービスご購入にあたって ]
このデータではあくまでも「Webデザインを勉強する為の教材として」「コーダーさんのコーディングの練習として」実際にWebデザイナーが制作するデザインデータはどんなものかを確認したり、研究したりする為だけに使用するようにお願い致します。
画像の著作権を考慮してこの制作データでは、画像を判別できないように特別な処理をしてお渡し致します。
[ こんな方にオススメです! ]
☑︎Webサービスを勉強したいけれど参考となるものが欲しい
☑︎トレース用のデザインが欲しい
☑︎コーディングの練習をしたいけれどデザインが無くて困っている
☑︎プロの制作データを見て研究したい
[ お渡しする物 ]
・PSD制作データ / 1作品
・デザインカンプ(jepg) / 1作品
・フォント情報などを記載した注意書き
※1回のお申込みで1作品のみのお渡しとなりますのでご注意ください※
[ お渡しの流れ ]
①サービスのお申込み
②ご希望デザインデータを選択
③zipファイルなどでデータお渡し
④お客様にてファイルの確認
⑤問題がなければ納品完了
あくまでもお渡しのみのサービスとなる為、制作に関するご質問などは受け付けておりませんのでご了承ください。
このサービスが少しでもお役に立てられたなら本望です。
ご覧いただきありがとうございます。
[ その他サービス ]
Webデザイナーになりたい方へ 多かった就職相談回答集まとめ!
https://coconala.com/blogs/2020505/68886
Webデザイナーとは〜デザイン添削で多かった指摘まとめ〜
https://coconala.com/blogs/2020505/245094
Webデザイナーになるまでの体験記
https://coconala.com/blogs/2020505/201717
Webデザイナーへの就職相談
https://coconala.com/services/1368025
デザインの添削サービス
https://coconala.com/services/1552918 [ お渡しデータについて ]
以下よりお渡しを希望されるデザインデータの番号を教えてください(1つ)
①病院のサイトデザイン
②お掃除代行のLPサイトデザイン
[ 使用許可事項 ]
・コーディング練習としての使用
・Webデザイン練習用としてのトレース
・ご自身のポートフォリオにてサンプル作品としての掲載(コーダーさん限定)
※写真素材を書き出してそのままコーディングするのはNG、画像部分だけご自身で別の画像を見つけて入れてください
※デザイン制作者として当方の名前を明記くださると嬉しいです(名前:Okaki_web)
[ 禁止事項 ]
・別の方への二次配布
・自作発言(ポートフォリオにサンプルデザインとして掲載は可能ですが、このデータ自体の自作発言はご遠慮ください)