自分って発達障害かもとお困りの方、相談にのります 病院に行く前にちょっとお話ししていきませんか? イメージ1
1/1

自分って発達障害かもとお困りの方、相談にのります

病院に行く前にちょっとお話ししていきませんか?

電話相談
評価
販売実績
1
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法
女性
2年前
ゆっくり丁寧にお話していただき、とても親身になってお話聞いていただきました。 分かりにくいところ、私が理解しにくいところは例を出してお話していただき、とても頼れる先生です。 本当にありがとうございました。

サービス内容

初めまして、医師11年目、精神科専門医のげんと申します。  2016年からビジネスマンのメンタルヘルスケアに関わることが増え、これまで延べ1000人以上の働く精神障害者の方のサポートをして参りました。復職、退職、障害者雇用への転職、一般雇用での再就職、労基相談案件なども経験しました。  その中でも私が一番苦心したのは、いわゆる発達障害『グレーゾーン』とされる方々のメンタルケアです。  ICD-10やDSM-5などの診断基準をみたさないため、公的な支援が受けられない。 その一方で確かに存在する特性ゆえに、日常生活、職場で苦しんでいる。  そういった方をどうやって社会復帰させるか?もしくはその人なりの「幸せ」について一緒に考えていくことができるか?今も臨床でかかわりながら考える日々です。  皆さんのプロフィールを見ていると『サラリーマン時代に適応障害を発症した』『発達傾向があるといわれた』『HSP傾向があります』といった言葉が時折見られます。 精神科には受診せずとも、1人で苦しみを抱え続けている方が多いのではないでしょうか。...

購入にあたってのお願い

<サービスの利用の仕方> 1)事前にゆっくりお話しできる日程を決めます。メッセージにて、日程を第3希望までお知らせください。 2)相談時間は1回3-60分程度でお願いいたします。次のアポイントがある場合は、延長をお断りする場合もございます。
100 円/分

出品者プロフィール

【精神科医】げん
男性
最終ログイン:
17日前
総販売実績: 2 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者