住宅の間取りをチェック・改善策を提案します

~建築コンクール受賞歴のある設計士によるセカンドオピニオン

評価
-
販売実績
0
残り
3枠 / お願い中:0
住宅の間取りをチェック・改善策を提案します ~建築コンクール受賞歴のある設計士によるセカンドオピニオン イメージ1
提供形式
PDF・各種定型ファイル
お届け日数
7日(予定)

サービス内容

★住宅の間取りを細かくチェック ★改善方法を解説・アドバイスしします。 ★部分的な間取り修正案をご提示します。 ■計画中の間取りに不安なあなたへ ハウスメーカーや工務店から間取り提案されているが、どうもしっくりこない。 間取りがまとまらない、家族間で意見が食い違い決められない。 そんなお悩みを、建築コンクール受領歴のある一級建築士が、機能的で健康的な間取りに導きます。 採光や風通し、日射取得と日射遮熱、構造的なことまでチェック! ■メリットとデメリットは相反することが多い!! まとまって見える間取りも、経験豊富な一級建築士の視点で見ると多くの改善策が浮かび上がります。 一つの要望を優先するあまり、他のスペースが手狭になったり動線が悪くなってしまう。 ウォークインクローゼットが絶対欲しいと思っていたが、逆に収納スペースが減っていた。 こんな事例があります。 ・収納を集約することで居住スペースが広がった ・水回りの配置を変えたら、家事の回遊動線がスッキリ使いやすく ・無駄な廊下をなくしたらファミリークローゼットが実現した ◆サービスの流れ◆ 1.基本情報と図面を確認後、ヒアリングさせて頂きます。 2.住宅の間取り図を細かくチェック、改善方法を検討します。 3.部分的な間取り修正案もチェック図に記載します。(大きな変更はオプション) 4.PDFの形でチェック解説図を納品します。 ◆納期◆ 間取り検討に必要な情報と図面を入手してから最長【7営業日】 ●お急ぎの場合は短縮できるかご相談ください ★132㎡超え、二世帯住宅はオプションとなります。 【経験・実績・スキル】   ○ゼネコン設計部での設計監理 3年   ●アトリエ系設計事務所勤務  3年   〇2018年 設計事務所を解説   ●住宅建築コーディネータとして資金計画からアフターまでの実務を学ぶ   ○BIJバウビオローゲとして快適で健康で美しい建築の普及に尽力   ●自然エネルギーを有効活用するパッシブ住宅に精通   〇高気密・高断熱住宅・省エネ住宅などBtoBでコンサルタント  ■受賞歴、書籍   〇2010年 神奈川建築コンクール住宅部門優秀賞受賞   ●2020年 木造住宅のコストが分かる本 執筆   〇2012年 長期優良×省エネ法×瑕疵担保 執筆   ●住宅雑誌への事例紹介 多数

購入にあたってのお願い

◎診断結果は1週間程度(通常は、ヒアリング終了後、土日祝を除いて7日程度)かります。 ■以下の基本情報のご準備をお願い致します。 ①建築場所(Googleマップのアドレスを添付頂ければ隣接地の状況がわかるのでありがたいです。)または住所 ②家族構成(男女・年齢) ③建物情報(配置図、平面図、立面図、断面図) ④冷暖房システム(主要室のみエアコン、全館空調など) ■添付図 敷地図、配置図、各階平面図(間取り)は必ず添付ください。 立面図やパース図なども参考になりますのでお願いします。 平面図(間取り図)は寸法線の入った、歪みのないもの(業者さんから送られたPDFが望ましいです)を添付いただきますようお願い致します。 ※内容を確認しながらヒアリングさせて頂きますので、ご協力をお願いします。

有料オプション

価格
20,000

出品者プロフィール

感共ラボの森
男性
最終ログイン:
2ヶ月前
総販売実績: 13 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日の9時30分~18時30分 土日祝はお休み