コミュ障で仕事がうまくいかない方に助言します

相手のことを考えすぎるコミュ障の改善

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法

サービス内容

はじめまして、あるすんと申します。 社会人3年目にして コミュ障で報連相が苦手で 上司から怒られる日々でしたが 今では上司だけでなく お客様にも褒められるまでなりました。 新入社員のころには耳が痛くなるほど 「報連相については大事だ」といわれていますが 「じゃあ具体的にどうやって報連相すればいいのか?」 「どうやって上司とうまく向き合えばいいのか?」 ということについては はっきりと教えられませんでした。 でも教えられていないからと言って 上司との関係を放棄するわけにはいきません。 私は社会人3年目にしてようやく 事の重大さに気づきました。 一度上司に怒られるたびに 「このまま呆れられたらどうしよう」 「見捨てられたらどうしよう」 という気持ちでいっぱい。 現に私が新入社員の時に 報告も連絡も相談もへたくそ。 上司には毎日のように怒られている。 はたから見てもめちゃくちゃ辛そう。 そんな人でした。 今思えば毎日のように怒られていたのも 「もうこいつはダメなんだな」と 呆れられていたからだと思います。 話す時も始めからもうすでに怒り口調でしたし。 「こいつは報連相が出来ない」 そう思われた時点でアウトなんです。 例えば 学生時代にクラスで あいつは陰キャだ、陽キャだ 頭がいい、めちゃくちゃバカだ といったクラス内のキャラがあったと思います。 これらすべて印象づいたときから 基本変わることはないんです。 だからこそ今までの印象を変えるために 大学デビューといった言葉もあるわけで。 何事も一度印象づいてしまうと その印象を変えることはとても難しいんです。 仕事が辛い。会社でうまくコミュニケーションができない。 このページをご覧になっているあなたは どこかでこんな気持ちありませんか? 私は周りの目がすごい気になるタイプなので 上司には絶対嫌われたくなかったです。 ましてやコミュ障だったので コミュニケーションも極力取りたくなかった。 でも正しく報連相が「上手い人」になるだけで 関係も良好人なりますし 褒められたり、ボーナスが増えたりもします。 現に私は特別賞与という形で 普段より多くボーナスをもらえました。 じゃあ具体的に何をしたらいいのか? といった内容は通話を通して その方にあった方法を提供いたします。

購入にあたってのお願い

〇可能な範囲で下記を教えていただけると助かります。  ・名前(ニックネームでも可)  ・質問したいこと(簡単でOK)  ・希望所要時間(通話時間)    →希望時間を調整させていただきます ※状況によってはこちらからお断りさせていただくことがございます。 ※通話をしていて会わないと感じた場合はすぐにお切りしていただいて問題ございません。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

相手を考えすぎるコミュ障の改善│あるすん
男性
最終ログイン:
1年前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日:20:00~1:00 対応可 土日祝:13:00~18:00/20:00~1:00 対応可 ※状況により対応できない場合がございます