公務員:現役・志望者の皆様 相談をお聞きします

辞めたい!背中を押して欲しい!話を聞いて!の力になります

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法

サービス内容

【サービス内容】 ・対  象:現役公務員の方、公務員志望者の方(ご家族も可) ・内  容:電話で悩みや疑問などの相談対応や、面接への助言を行います。 ・料  金:100円/1分  【ご注意】  録音及び相談内容のSNS等への掲載等はご遠慮願います。 【ご覧になられている方へ】  公務員として働くこと、定年まで働き続けること…人生の大きな選択ですから、悩みますよね。    私は地方公務員(某市役所と都道府県庁・行政事務職)として8年間勤務し、現在はフリーのライター・ ディレクターとして活動しています。  退職はしましたが、公務員としての仕事にはやりがい・魅力を感じています。 ☆こんな方におすすめ☆ ○コロナ禍で業務がどんどん増えていってこの先が真っ暗 ○辞めたいけど踏ん切りがつかない ○公務員から起業したい ○起業するために今からできることを知りたい ○自分で稼いだ事がないけど大丈夫か不安 ○公務員しかやった事がないから他の情報が知りたい ○もう職場へ行きたくない ○辞めた人の経験談が聞きたい ○時代に合った働き方がしたい ○縦社会に嫌気がさした ○その後の生活はどうなるか知りたい ○アドバイスがほしい etc... ひとりで悶々とされている方、一つでも当てはまる方はお役に立てるかと思います! 私は8年間公務員として勤務し、退職してフリーランスとなりました。 市役所から県庁への転職だったので、市役所・県庁どちらの公務員独特の雰囲気を肌で知っています。 「民間で採用される自信ないしなー」と淡々と続けていました。 皆さんも周りから、公務員は辞めるともったいない! と言われることも多いかと思います。 そうやって嫌々ながらも、諦めて家族のために仕事へ行く日々。 私もそうでしたよ。 ですが今大きく時代の流れが変わってきている事もあり、仕事が嫌過ぎたために、退職を決意しました。 辞めたい!、、、でもやっぱりもったいない。 と思って踏み出せない方がほとんどだと思います。 続けるのも辞めるのも、どちらにしてもメリットデメリットがあります。 お話していく中であなたのお悩みの部分の解消ができたらいいなと思います。 なかなか踏み出せない方、不安を聞いてほしい方は、ぜひご相談ください! お気軽にメッセージください✨

購入にあたってのお願い

1 電話相談の時間は、1回につき最大1時間とさせていただきます。予めご了承ください。 2 ご購入後、トークルームにて相談実施日時を調整させていただきます。   曜日・時間帯に関しては可能な限りご対応いたしますが、原則、ご希望日の2日前までにご購入ください。   ご希望日時をいくつか挙げていただけますとスムーズな調整が可能です。   日時調整がうまく行かない場合は、キャンセル処理いたします。 3 公務員の守秘義務に抵触するような内容のご相談はお受けできません。 4 相談対応にご満足いただけない場合でも、終了後のキャンセルはお受けいたしかねます。予めご了承ください。 5 このほか、ご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。 ※職種により違いがあるため、専門的な知識が必要なお話はお受けできない事があります。 ※最低限のマナーを守られない方はお断りやキャンセルをさせていただく場合があります。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

橘隼人(ベストセラー作家兼ライター)
女性
最終ログイン:
7日前
総販売実績: 18 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
【週あたりの稼働時間】  平日土日祝日に1日8時間稼働しておりますので、1週間に56時間ほど記事制作に充てられます。  内容にもよりますが、1記事5,000文字で最大で月30本ほど対応できるかと思いますので、まずは1記事お任せいただけますと幸いです。