【サービス概要】
◆自治体等の公務員試験受験者(新卒および経験者)を対象とし、論文試験の添削を行います。
◆公務員試験は独特の決まり・ルールがありますが、私が新卒および経験者採用で公務員試験を受験し、突破した経験を生かして、合格をサポートします。
【流れについて】
◆経験論文または課題式論文いずれかから1テーマお選びください。
例)「これまでの職務経験を今後の公務員人生においてどのように活かしていきたいか」
「住民本位の行政について」
◆添削対象となる論文をお送りいただき、添削したものをお返しします。ワードでもベタ打ちでも結構です。
◆再添削したものをお返ししますので、再度修正していただき、完成させます。
◆添削の中で、全体構成から、形式、文章表現までアドバイスを行います。
【出品者について】
◆公務員としては、新卒および経験者で入庁した市と県の職員として通算10年以上勤務しており、財政部門など幅広い経験をしました。(現在は民間の会社員として勤務)
◆都合により自治体間の転職を「2回」行っております。公→公(→公)は後述する理由によりハードルが高いのですが、連続して成功した経験があり、経験者採用対策に強みがあります。
【このような人におすすめ】
①論文が苦手な人
◆論文は「型」を覚えれば一気に得意になりますが、独学で習得するのは時間がかかります。そこで、私自身がにつけた「型」を添削をとおして伝えることで、効率よい習得をお手伝いします。
②経験者採用で受験する方
◆経験者採用は狭き門であり、倍率は数十倍に及ぶこともざらです。
◆私が経験者採用試験を研究し、苦労して身につけたノウハウを添削をとおして伝授することで、何年も受け続けるといった時間を無駄にしないよう最短での合格をアシストいたします。
③公→公の転職をしたい方
◆国や県から市町村への転職ならまだしも、市→市、しかも近隣自治体といったケースの場合、志望動機に面接官に疑問を抱くことが多く、ハードルは高い傾向にあります。
◆私は苦労の末、近隣自治体で転職を成功させることができました。その経験と、実際に組織内の「公→公」転職の成功者の話を聞く中で、転職を成功させる要素を見出しました。それをお伝えさせていただきたいと思います。
○購入前に事前にメッセージお願いします。対応可能かどうか判断したいためと、購入に気づかないことを避ける趣旨です。
○論文は1テーマにつき1件とします。
○おおむね1テーマにつき〜1500字を上限とし、それを超える場合は文字数+500字で+500円加算させていただきます。詳しくは事前にご相談ください。
○再添削は2回まで受け付けます。
○添削ですので、文章を一から作成はいたしません。
○合格を保証するものではありません。
○内容の転載はお断りします。
○トークルームにて返信が一週間以上ない場合はクローズします。