摂食障害卒業生が食と心のお悩みに優しく寄り添います

悩みを吐き出して心に栄養を☆摂食障害克服のお手伝い致します!

評価
販売実績
4
残り
5枠 / お願い中:0
摂食障害卒業生が食と心のお悩みに優しく寄り添います 悩みを吐き出して心に栄養を☆摂食障害克服のお手伝い致します! イメージ1
お届け日数
2日(予定) / 約3日(実績)
初回返答時間
1時間以内(実績)
手法
性別

サービス内容

食事や心のお悩みにお答え致します。3000文字程度のボリュームで返信致します。 15年摂食障害で悩んだ私だからこそ、あなたのお悩みにも寄り添えますᵕᴗᵕ ❁こんな方に❁ 誰にもわかってもらえな食の悩みを抱えている 体重が増えるのが怖い 食べるのがつらい、怖い 食べたくなのに食べてしまう 摂食障害経験者に話を聞いてもらいたい 家族や親しい人が摂食障害で苦しんでいる 話すのが苦手 電話で話すのは抵抗がある ★内容がまとまっていなくても、全然大丈夫ですˆˆ ★摂食障害と診断を受けていなくても大丈夫です。 ○私について 私は中学2年生(13歳)の時に摂食障害になりました。 幼少期から家庭環境は劣悪、学校では集団のいじめを受け、私の居場所はどこにもありませんでした。辛くてつらくてどうしようもなくても、その時の私は誰にも相談ができずにいました。すべて自分が悪い、自分がこんなにもダメだから、いじめられるのだ、という思考しかできず、気づいたら摂食障害の入口に立っていました。 私は元々、食べても太らない体質でした。その為、よく周りの人から痩せていて羨ましいと言われていました。 今思うと、きっとどうしようもなく辛い状況の中で、痩せている自分でないと認められない、唯一、自分が自分と認めてもらえる体型を維持なくては、と歪んだ思考になってしまったのだと思います。 良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、周りの人に支えられ、少しずつ良くなりました。 管理栄養士を目指して大学に入学し、同じ志を持つ仲間に恵まれ、信頼のおける友人が出来たことで自然と食へのこだわりや恐怖は薄れていきました。 友人に自身のことを打ち明けられたことはとても大きかったと思っています。 人間関係で摂食障害になってしまったけど、最終的には周りの人に助けられたのです。 こうした自身の経験から、少しでも同じように食で苦しんでいる人の役に立ちたいと思っています。 あなたの周りには、誰かに悩みを打ち明けられる人はいますか? 話してもなかなか理解してもらえない、もっと食べなくては!とか、なんで食べられないの?とか、心ない言葉に傷ついてはいませんか? 私でよければ、なんでもお聞きします。経験者だからこそ、あなたの気持ちに少しでも寄り添うことが出来ると思っています。 心を込めて返信させて頂きます。

購入にあたってのお願い

★以下の3つを教えてください。 ①お呼びするお名前(ニックネーム可) ②年齢・性別 ③相談内容(まとまっていなくても問題ありません。なるべく具体的にお伝えください) ④ご職業(会社員、学生、パートアルバイト、休職中、求職中など) ★私は医師やカウンセラーではありません。アドバイスはあくまで私の経験に基づいて、私なりの意見をお伝えします。 ★私からの正式な返信は一通のみです。2500〜3000文字程度で心を込めて返信させて頂きます。
価格
2,000

出品者プロフィール

まどれーぬஐ‬摂食障害卒業じんせい相談師
女性
最終ログイン:
6日前
総販売実績: 48 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
※体調不良のため、当面の間サービスを休止させていただいております。 ❁普段はシフト制の仕事をしております。勤務中は返信が出来ず、遅れる場合があります。確認次第、すぐに対応させて頂きます。 ❁電話相談は、時間帯によっては待機中でなくてもすぐに対応できる事もありますので、まずはDMでお問い合わせください。 ❁予約はいつでも受け付けております