子供部屋の片付け困った!の相談します

片付けないと捨てるわよ!を言うのは今日で終わりです。

評価
-
販売実績
1
残り
2枠 / お願い中:0
子供部屋の片付け困った!の相談します 片付けないと捨てるわよ!を言うのは今日で終わりです。 イメージ1
子供部屋の片付け困った!の相談します 片付けないと捨てるわよ!を言うのは今日で終わりです。 イメージ2
子供部屋の片付け困った!の相談します 片付けないと捨てるわよ!を言うのは今日で終わりです。 イメージ3
子供部屋の片付け困った!の相談します 片付けないと捨てるわよ!を言うのは今日で終わりです。 イメージ4
子供部屋の片付け困った!の相談します 片付けないと捨てるわよ!を言うのは今日で終わりです。 イメージ5
子供部屋の片付け困った!の相談します 片付けないと捨てるわよ!を言うのは今日で終わりです。 イメージ6
お届け日数
3日(予定)
初回返答時間
1時間以内(実績)
手法

サービス内容

◎トークルームを使用して、3日間ご相談いただけます。 こちらのサービスは0才〜小学校低学年までのお子さんをもつ ご両親向けのサービスとなっております。 お子さんのものってどんどん増えますよね そして今日も増え続けていませんか? そしてなかなか片付けが進まない! 私も子供がいますのでよくわかります。 一緒に片付けながら、お子さんのものの相談します。 そして元に戻らないコツも教えます! 特にこういうものが増えていませんか? 誕生日プレゼント サンタさんからのプレゼント ジジとババに会うと孫にプレゼント お友達からもらったおさがり お友達からうちの子にプレゼント 何かのご褒美でプレゼント 毎月変わるハッピーセットのおもちゃ レストランのお子様セットに付いてくるオマケ 100円ショップのコスパの良いおもちゃ 保育園・幼稚園のお迎え時には子どもが作品をニコニコして持ってくる etc... これらの物が増え続けて、そのままにしておくと こういう状況になりやすいです。 ○ こどもがお片付けが出来ないまま ○ いつもリビングやこども部屋がぐちゃぐちゃ ○ どんどん増える工作や作品をどうしたらいいのかわからない。 ○ おもちゃが散乱してる部屋を見ていつも子どもを怒鳴ってしまう。 あーーもうどうしたらいいかわからない!! となって、 この悩みをママ友に相談しても 「うちもそうなの〜」 と共感されて何も解決しない事がほとんどだと思います。 かつて私の家も、 出産祝い お誕生日やクリスマスはもちろん トイ○らスとかで 「これ買ってあげたら喜びそう!」 とウキウキしながら物を買い 増え続けていくなか 旦那まで何か子どもに買ってきた日には 「それ、どこに置くの!?」 と怒っていたものでした(笑) きっとこんなこと、誰にでもあるのではないでしょうか。 ついモヤモヤ、イライラしてしまう、、、 お子さんの片付け、増え続けるものの悩みを一緒に解消しませんか? おすすめの収納法や収納グッズのアドバイスもできますよ(^^) サービスについてのご質問、ご不明点などございましたらお気軽にダイレクトメッセージでご連絡ください。

購入にあたってのお願い

まずは家族構成、お子さんの年齢と性別、 普段好きな遊びやオモチャがあれば教えて下さい。 また、お母様またはお父様のお困りごと、悩みを聞かせてください。 (オモチャが多すぎて片付ける場所がない、どうやって収納したらいいかわからないなど) 片付けたい箇所(こども部屋、リビングのこどもコーナーなど) もの(こどもオモチャ、衣類、絵本、毎月購読してる知育教材など) なんでもけっこうですのでご相談したいことをお話ください。 お困りの箇所の写真を何枚か送っていただくとアドバイスもしやすいです。

有料オプション

価格
1,500

出品者プロフィール

Nana@心・暮らしを整える
女性
最終ログイン:
1時間前
総販売実績: 199 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日、土日祝日、基本的にいつでも対応可能です。(都合により対応が難しい日や、お返事が遅れることがありますのでご了承ください。) サービス開始日時などで相談したい事がありましたら何でもご相談ください。 【電話相談について】 待機中でなくてもお気軽にメッセージください(。˃ ᵕ ˂。) 待機中にお電話したい場合は「すぐ電話」の表示が出ましたら、そこを押してくださるとすぐにご相談ができます*( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 【待機中でない場合】 「出品者に質問」からメッセージでお気軽に日時のお問い合わせください(^^)お時間調整いたします。