カウンセラーがやっている話を聴く技術を教えます

職場やご家庭、スポーツ選手のコミュニケーションにも使えます

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
カウンセラーがやっている話を聴く技術を教えます 職場やご家庭、スポーツ選手のコミュニケーションにも使えます イメージ1
カウンセラーがやっている話を聴く技術を教えます 職場やご家庭、スポーツ選手のコミュニケーションにも使えます イメージ2
お届け日数
3日(予定)

サービス内容

★カウンセラーのカウンセラーをしている私が話を聴く技術をまとめたPDF資料です ★カウンセラーが実際に現場で使っている技術をご紹介しました ★カウンセリングの技術を使って話を聴くことでコミュニケーションが円滑になります こんな方にオススメです! ・新人や若手の育成に悩んでいる人事担当者 ・部下とのコミュニケーションに悩んでいる経営者 ・採用が上手く行かなくて悩んでいる採用担当者 ・選手の育成方法に悩んでいるスポーツコーチ ・家庭内のコミュニケーションが不安な方 以下の項目に心当たりはありませんか? ✅忙しくてつい相手と向き合わずに話を聴いている ✅どうせつまらない話だと決めつける傾向がある ✅こっちも疲れているので相手に集中出来ない ✅相手の話が未熟に思えてつい口を出し過ぎてしまう ✅何度説明してもわかってもらえない ✅相手の考えていることが理解出来ない その状態を放置するとどうなりますか? ・相手とのコミュニケーションは益々希薄になる ・信頼関係は出来ずに何も言うことを聞いてもらえない ・若手や部下が暴走し始めたり離職者が増える ・せっかく採用出来てもうまく育たない ・部下や選手が中々結果が出せない状態になる ★真に優れたリーダー、コーチは皆カウンセラー資質に富んでいる 実は次世代のリーダーと言われる人は 「聴き上手」が多いのをご存知でしょうか? ビジネスの世界でも「優れた経営者、マネージャーは カウンセラーとしての資質に富んでいる」という方もいるほどです。 またスポーツ指導の政界でも青山学院大学駅伝部を強豪に押し上げた原晋監督や 帝京大学ラグビー部を9連覇の偉業を達成した岩出雅之監督も 選手の話を良く聴いて選手自身に考えさせる指導法で知られています。 彼等の基礎になっているのは間違いなく「聴く力」なのです。 では、どうすれば良いのでしょうか。 このPDF資料を参考にして頂き ★聴く技術をしっかり身につけましょう! 私がご訪問した多くの研修や職場では 多くの方が話を聴けていませんでした。 話を聴く技術は自分で思っているより出来ない、出来ていないという 特徴があるのも事実です。 自分は話を聴く技術がまだまだ足りないと思った方が 懸命かもしれません。 是非、このPDF資料を手に取ってみてください!

購入にあたってのお願い

◆なるべく早いご提供を心掛けておりますが年末年始、大型連休など祝休日を挟む場合は遅れることがあります
価格
3,000

出品者プロフィール

kenlifecreation
男性
最終ログイン:
5ヶ月前
総販売実績: 1 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日の9-17時