思い出のあの場所、あるいは一度は行ってみたいあこがれの場所を手描きの風景画にいたします。
色あせたプリント写真しかない場合でも、絵の中では記憶の中の風景が色鮮やかによみがえります。
元になるお写真をご用意ください。
画像が不鮮明の場合、できるだけ「ここに何があった」「季節はいつだった」「何の花が咲いていた」等、手掛かりになる情報をお伝えください。
有名な場所の場合は、こちらで補助的な資料としてネットで他の写真も探して描かせていただきます。
ご自身の撮影でない、ネットで拾った写真でも結構です。
ただ、その場合撮影者に著作権がありますので、まったく写真そのままに描けない場合もありますし
完成品の印刷、ネットでの公開等を制限させていただく場合もございます。
写真の入手経路はかならずお伝えください。
【基本料金に含まれる作業】
・サイズ
2L(178×127) F0(180×140) F1(220×160)
SM(227×158) F2(240×190) B5(257×182)
A4(210×297) F3(273×220)
飾りたいスペースやお手持ちの額のサイズに合わせてお選びください。
・画材:水彩紙に透明水彩
1)資料写真をご提示いただき、具体的なイメージをお聞かせください。
思い出のエピソードなどもありましたら。
2)補助的な資料集め
3)ラフスケッチ提出→チェック
4)下絵チェック
5)全体に色が入った段階でチェック
各段階において、ご納得いただけるまで打合せさせていただきます。
ただし絵の具を入れてから後の構図全体の描き直しはできません。
構図決定後はチェックなし・おまかせも可です。
6)本制作
7)見本画像作成→チェック(ご希望であれば)
微調整程度のお直しは可能です。
8)納品(送料込み)
基本、当て紙・防水をしてゆうぱっくにてお届けします。
尚保険をかけたり小包で離島へお届けする等
高額な輸送方法をご希望の場合は、別途送料をいただきます。
額装・プレゼント包装は行っておりません。
※F3以上のサイズも、F12(606×500)程度まででしたら技術的には可能です。
個別にご相談ください。
この他ご不明な点がありましたら何でもご相談ください。
※こちらは飾る用の絵画制作の出品ページになります。
印刷原稿としてのご使用はできません。
印刷原稿としてお使いになりたい場合は、水彩イラストのほうの出品ページよりご依頼ください。
※打ち合わせ完了後の実制作は1~3日ほどで描けますので
進行によっては早めのお届けになることもあります。制作時間を多めに設定しております。
※完成した後に1から描き直すことはできません。
本制作に入る前のイメージ確認は細部までしっかりおこなってください。
※小さく写っている人物などを省いたり、多少、木や花などを描き加えたりはできますが、
たとえば冬景色の写真を元に夏の風景を描いたりすることはできません。
モノクロ写真を元にカラーの絵を描くことはできません。
※似顔絵描き作家ではないため、人物を入れる場合は
「なんとなくこういう年恰好の人がいる」程度にしか描けませんのでご了承ください。
【描けないもの】
・他の作家さんの絵画作品の模写
・年齢制限のあるモチーフ
・明らかに用途に悪意があると思われるもの
【他注意点】
著作権は放棄しておりません。
自作発言・悪用・無断転載はしないでください。