【しぼりたてってどんなお酒??】
【日本酒度の+と−ってどんな意味があるの?】
【生酒と生詰め酒と生貯蔵酒ってどう違うの!?】
➡︎現役きき酒師が日本酒のギモンをまとめて解決致します!
私自身も実は日本酒の仕事に就くまでは、全く日本酒を飲んだ事がなかったです。
理由の一つとして日本酒の知識がなく、周りにも知っている人がいなかったので、どういった種類があるのか、味の違いはどういったものかが分からなかったというのはあるかもしれません。
日本酒はまずラベルを読むのが難しいですよね。
上記のような
「ラベルを解読したい方」
「日本酒の事をとにかく知りたい方」
そのほかには例えば、
【使われる酵母による味の違いは??】
【スパークリング日本酒の泡はどのようにして入れているの?】
【火入れ1回と2回では味わいは変わるの?】
といった日本酒を既にご存知の方も知識や雑学として知りたい事、
あとは、
【スイーツに合う日本酒は?】
【日本酒の資格はどのような物があるの??】
など、日本酒に関する事でしたら素朴な疑問でも構いません。
ご質問は3個まで、500円で致します。
※醸造方法の細かい専門的知識に関しましては、知り合いの杜氏さん(醸造のプロ)にお聞きして多少お時間頂く可能性があります。予めご了承下さい。
【出来る事】
・日本酒に関する知識をお伝えする事
・日本酒に関するアドバイスをする事
【出来かねる事】
・きき酒師などの資格取得に関する問題並びにレポート等の回答
・「◯◯を調べて欲しい」等の調査
・文章の翻訳(※この出品サービスでは行なっていません)