この出品者は30日以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

決算書を初めて見る、基礎から学びたい方に~教えます

年代を問わず決算書を学びたい方、基礎を学び直したい方

評価
販売実績
4
残り
20枠 / お願い中:0
提供形式
ビデオチャット

サービス内容

決算書を”見る”から”読む”へ「決算数字に対する苦手意識を取り除く」 銀行出身、財務分析研修を多数開催している講師が、決算書を初めて見る方が必ず押さえておくべき必須要素を分かりやすくお伝えします。 決算数字を使用して自社の状況を受講者の方々にお伝えするなども必要に応じて対応します! 損益計算書や貸借対照表は、会社の現状や将来を予測する様々な情報が詰まっていて現代のビジネスマンの身に着けるべき必須能力となっています。本研修では、損益計算書・貸借対照表で用いられる主要な項目の意味や、情報を読み取る着眼点、実際に経営数字を計算してみるなどをお伝えします。 企業の現状を客観的に判断する力が身につきます。 1. そもそも決算書とは何だろう (1)決算書の概要 (2)決算書を見る目的は (3)決算数字から自社の決算書と同業者の決算書を当ててみましょう(必要に応じて) 2. 決算書における損益計算書の見方 (1)損益計算書とは(簡単にするとどういうことか) (2)自社の損益情報は知っていますか(必要に応じて) (3)売上計上基準について (4)販売費及・一般管理費の内容 (5)営業外損益の概要 (6)特別損益の概要 (7)売上高と5つの利益 (8)売上高利益率について (9)銀行って損益計算書のどこを見ているの?(必要に応じて) (10)ワーク”実際に損益計算書を比較してみましょう” 3. 決算書における貸借対照表の見方 (1)貸借対照表とは(簡単にするとどういうことか) (2)自社の貸借情報は知っていますか(必要に応じて) (3)貸借対照表の見方勘所 (4)貸借対照表の配列 (5)銀行って貸借対照表のどこを見ているの?(必要に応じて) (6)ワーク”実際に貸借対照表を比較してみましょう” (7)貸借対照表タイプ別分類 (8)流動比率・自己資本比率の活用 4. まとめ~学んだことを今後に活かす為に~

購入にあたってのお願い

受講いただいた方からのコメントです! 「これまで会議や取引企業の決算書を何となく見ていたが、資料の意味が理解できてよかったです。」 「決算書を見る際にどこを見るべきかが分かりました。自分の務める会社についてもポイントとなる数値に注目してみようと思いました。」 「銀行がどういうとこに着目して審査を行っているかわかったたため事業計画を作成する際に取り入れていきたい。」 「新聞記事で○○利益が増収と言われてもどういったものか理解できていませんでしたが、イメージができるようになりました。」 決算書って読めたらいいんだろうなぁ。 数字の羅列で見るだけで苦手意識があるなぁ。 自分の業務にはあまり関係ないけど、役職が上がれば理解できないといけないんだろうなぁなど、、 上記のように感じている方は多いのではないでしょうか。 新聞記事や会社での資料などで決算書は身近な存在であるにも関わらず、苦手意識を持つ方はたくさんいます。 若手の方はもちろん、中堅や管理職の方でいまさらだけど、改めて決算書について学びたい方、決算書の基礎について確認したい方なども是非ご検討ください。
価格
5,000 円/90分

出品者プロフィール

malce
男性
最終ログイン:
5ヶ月前
総販売実績: 4 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者