文系の元キャリア公務員が、あなたのためにあらゆる文章をお作りします。
ちなみに、当時はWTOの国際会議にも随行し、現地調査を担当したりするなど英語も堪能ですので、英語関係の文章についてご依頼があれば、ぜひご相談ください。得意とするのは、ビジネス的な表現よりも口語的な表現(スラング、という意味ではなく)、感情をうまく伝える表現です。
現在は、論文添削、キャリア相談、経済原論・財政学の質問対応等、主に公務員試験対策のお仕事を請け負っていますが、幼少期から文章を書く能力が高く、読書感想文コンクールや作文コンクールの受賞歴が多々あります。
長じてからは、
・結婚式のスピーチの代筆・添削
・ラブレターの添削
・謝罪文の代筆・添削
・SNSのプロフィール作成・添削
・セールスレター
・ビジネス英文の意訳(単なる翻訳ではなく、日本語らしい文章に仕立てること。)
等々、頼まれるままに様々な文章を仕上げてきました。
ココナラには、公務員試験対策のお手伝いをしたいと考え登録したのがきっかけですが、趣味と実益を兼ねて、文章作成のお仕事も出品いたします。
ぜひ、あなたのお力になれると嬉しいです(^^)
★サービスの流れ★
1.サービス価格3000円は、基本料金となります。こちらのサービスは、内容によって料金、納期等が変わりますので、サービスのご購入前に、必ずお見積もりのご相談をお願いいたします。もちろん、お見積もりの段階では料金は発生いたしませんので、お気軽にご相談ください。
2.サービスの内容と価格についてご了承いただけましたら、お客様専用の「オプション」をお作りいたしますので、「サービス」+「オプション」のご購入をお願いいたします。
3.納期を守り、サービスを納品させていただきます。
※基本的には、Wordファイルでの納品になります。
4.納品させていただいたサービスがご依頼内容と異なる等、こちら側の落ち度によるお問い合わせには、真摯にご対応いたします。
※それ以外につきましては、「オプション」によって対応させていただきますので、その旨ご相談ください。
◎こちらの仕事量が不規則でして、対応可能かどうかの確認のため、サービスのご購入前に必ずDMで購入希望の旨メッセージをお願いいたします。お手数をおかけいたしまして大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
・どのような文章を、どのように作ってほしいのか、できる範囲で詳しくお伝えください。お見積もりの段階で、こちらからも色々とご質問させていただくことになると思いますので、伝えられる範囲で結構です。
こちらのサービスの定価3000円は、基本料金となっております。サービス内容によって、金額、納期等が変わりますので、サービスご購入前に、必ずお見積もり相談をお願いいたします。その際、ご予算をあわせてお伝えいただけるとやり取りがスムーズかと思います。