- ココナラTOP
- ビジネス相談・アドバイス
- 海外進出の相談・現地情報の提供
- インドネシアでの飲食店開業の重要ポイントを伝えます ジャカルタ周辺とバリ島での出店に関する注意事項
インドネシアでの飲食店開業の重要ポイントを伝えます
ジャカルタ周辺とバリ島での出店に関する注意事項
サービス内容
全くの飲食事業の素人が、全く知らない場所(6センス)で飲食店をはじめて3年以上、、、
イオンモール1号店進出に沸くジャカルタ市郊外のBSD CITYのショッピングモール内フードコートに飲食店を開業して3年以上に成ります。(現在2店舗)
このエリアは、ジャカルタ郊外の中で現在最も注目されているエリアで、日本でいえば関東の双子多摩川、溝口といったところでしょうか。
飲食業は全くの素人だった私が、何もわからない場所で苦労しながらやって来た中で、もっとこうすれば良かったという反省点なども踏まえて、特にこのエリアでの飲食店開業の重要ポイントや注意点などをお伝えします。それは、このエリアのみでなく、インドネシア全般的にいえることです。
コンテンポラリーアーティストなので飲食事業は全くの素人。しかも何もわからない場所で開業したので、当初はさんざん無駄な動きや出費をしてしまいました(涙)そんな飲食事業素人(個人)が苦労しながら、土地勘のない場所で約4年続けて来たからこそ、お伝え出来ることがあります!!
-
- 提供形式
- テキストチャット
-
お届け日数 3日(予定) 業種 職種
購入にあたってのお願い
私がお伝えするのはジャカルタ市郊外のSERPONG、BSD CITY周辺とバリ島での、わたしが肌で感じた飲食店開業のポイントが中心です。それ以外に関しましては、私の出来る範囲に成ります。
因みに、わたしのお店のお客様はローカルが99.99%で、日本人は殆ど見ません。その様な環境です。