その他(音楽・ナレーション) の仕事を探す

検索例)ホームページ制作 デザイン
初めて利用する方は こちら
2 件中 1 - 2 件表示
【 募集詳細 】 普段、自主制作映画、小説等制作しております。 今回、小説を買っていただいた方に、 「いつもありがとうございます。今後も〜」 のような短いフレーズを何個か録音していただきたいです。 【 重視する点・経験 】 ・声優さんやベテランの方ではなく、声のお仕事経験の少ない方、初めての方を希望いたします。 ・今回は女性のみの募集となります。 ・読んでいただくフレーズ自体、noteのご購入や普段からご支援いただきありがとうございます。 くらいの短い内容ですので、声に特徴の無い方でごく自然に話し言葉のようなテンポで話していただければ大丈夫です。 【 応募時のお願い 】 経験の有無とご年齢だけご記入お願いします。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 22日前
予算
5千円未満
応募者数
25
募集期限
募集終了
【概要】クラシック音楽、オーケストラについて教えていただきたいです。 【目的】小説執筆の参考にします 【依頼背景】小説の執筆が趣味で、今度オーケストラにまつわる話を書きたいと思っています。 岩城宏之さんや鶴我裕子さん、茂木大輔さんなどのエッセイを読んでみるのですが、実際どのようにオーケストラの講演まで練習が進められているのか、オーケストラと指揮者の関係、指揮者は「マエストロ」と本当に呼ばれているのか、良い指揮者と普通の指揮者とよくない指揮者の違いはどこに現れるのか、音大ではどのような授業の組み方なのか…などなど、お聞きしたいことがたくさんあります。 ご自身の経験や、こういうエッセイではこのように書いてあったけれど実際は…というようなことが知りたいです。 【提案の際のお願い】提案される際は、どの楽器を専攻し、オーケストラではどのような曲をやるのが好きか、またその理由、好きな指揮者とその理由についてご提示頂けますと検討がしやすいです。宜しくお願いいたします
投稿日時: 5ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
2 件中 1 - 2