初めての動画制作でイメージ通りに仕上がるよう依頼するコツとは?

記事
写真・動画
昨今、多くのメディアにてPR動画やCMなど様々な形に制作された動画を視聴する機会が増えています。
私も一度Youtubeのショート動画を視聴し始めると次から次へといろんな動画を視聴し続けてしまっています。

それほど私たちの生活に溶け込んでいる動画視聴の機会を、
自分自身のPRの場に!
取り扱っている商品やサービスのPRの場に!
活用してみませんか?
SpreadWorkはそんなPR情報を広げるための動画制作を代行しています!

しかし、いざ「動画を作ってもらいたい!」と思っても
何から始めたら良いのかわからない人も多いはず…

クリエイターに制作依頼をする際に、以下の点も踏まえて依頼することで
イメージしていたデザインにスムーズに近づけることができますよ!


①動画制作の目的・購買層を明確にする

「誰」に「何」をアピールしたいのかを明確にしましょう。

「誰」とはアピールした年齢層や性別のことを指します。
例えば、
コスメ商品を頻繁に利用していそうな「20代~50代の女性」であったり、
DIY活動を生活に取り入れていそうな「20代~30代の男性・女性」など、
情報を届けたい年齢層の幅や性別をお考えください。

「何」とは取り扱っている商品・サービスの強みや特徴を指します。
「この商品の一番の売りは…」
「他にはないサービスの特徴として…」といったアピールしたい強みや特徴、
または、購買者が商品・サービスの利用時に得られるメリットなどが当てはまります。

また、ジャンル別に見合った商品・サービスを広めたいとなった場合は
「誰」を具体的にお教えいただく際、視聴者層と職業を合わせてお伝えください。
「20代~30代の男性・女性向けのマナー講座情報を発信したい」とお伝えいただければ、
実写真を交えてアニメーションを使いすぎない、シンプルなデザインが適切かと案内することが可能になるからです。


②希望するイラストのタッチや動画全体のデザインを共有する

「ふんわりとしているイラスト」や「ポップな動画」など、
抽象的な言葉だけだとイメージを共有しづらく、相違点が生じる場合があります。
イメージの相違が起きぬよう、参考となる資料・動画を共有しイメージのすり合わせを行うことはかなり重要な工程です。
以上のことからイメージの相違防止のため、SpreadWorkでは制作依頼をいただく際に参考となる動画URLのご提供をお願いしています。

ですが、「参考となりそうな動画がありすぎて、どんなデザインが作る目的に見合っているのかわからない…」と逆に参考デザインの多さに迷いが生じることもあると思います。

そんな時はイメージしているイラストの雰囲気やデザイン、動画の構成等を
箇条書きで思いつくがままにお教えください。

例)・多彩な色使いでカラフルに
  ・アニメーションを多く取り入れて静止画状態は少なく
  ・イラストは似顔絵のようなリアルなタッチのものを
  ・BGMもアップテンポでスピード感があるものを
  ・パステル調のカラーは使用不可
  ・なるべくイラストは数少なめでテキストの数を多めで

お教えいただいた情報を元にイメージに近しデザインをいくつかご提案させていただきますので、そこからお好みのデザインをお選びください。


③ナレーション内容は簡潔に聞き慣れた言葉で構成する

説明文のような長文を短縮せず
そのまま長々と読み上げてしまうと視聴者の興味が削がれてしまうことがあります。
動画内のナレーションは、なるべく簡潔でわかりやすい言葉を並べて構成するのがオススメです。

また、購買層が特殊な職業の方の場合は、伝わりやすく職業別に専門用語などを用いる構成が伝わりやすいですが、
多くの方に幅広く情報を発信したい場合は、よく使われている表現や聞き慣れた言葉で構成すると興味をもってもらいやすくなります。

情報を広めたい購買層が明確であれば、自ずとナレーション内容も構成しやすくなりますので、動画制作の目的・購買層を明確にすることは本当に大切なのです!


④伝えたい情報に適した再生時間を配慮する

1分程度の再生時間の中で、7,8個の情報を入れ込むことは情報過多となってしまい、結果わかりやすく伝えることが難しくなってしまいます。
逆に3分程度の再生時間の中で、1,2個の情報を解説した場合は、丁寧ではあれどゆっくりと事細かく表現するため、途中で興味を削がれてしまう恐れがあります

個人的な計算での平均時間となりますが、
1個の情報をアニメーション動画に起こした時の再生時間は 「約40秒」 が適切な時間と考えています。
ついては、2個の情報を伝えたい時には「約1分半」、3個の情報を伝えたい時には「約2分」となり、
それに沿って動画制作を行う際に適切な時間内に収まるよう、イラストの表示時間やアニメーションにかかる表示時間を調整しています。

伝えたい情報の内容によっては1個でもボリュームがあると一概に「約40秒」とは言い難いのですが…
目安としてお考えいただくとよろしいかと思います。



いかがでしょうか?

動画制作を依頼するにあたり、
色々と考えないといけないことが多いように感じますが、

①動画制作の目的・購買層を明確にする
②希望するイラストのタッチや動画全体のデザインを共有する
③ナレーション内容は簡潔に聞き慣れた言葉で構成する
④伝えたい情報に適した再生時間を配慮する

この4つの点を抑えて、共有した情報を元に細かいところをしっかりとヒアリングさせていただき、ご対応可能な範囲にてよりイメージに近い動画になるようお応えしていきます。

お見積り・ご相談は無料で行っておりますので、動画制作に関することで気になる点がございましたら、ぜひSpreadWorkをご活用ください!

最後までご覧いただきありがとうございました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す