50歳からの婚活~サブ写真も加点対象

記事
コラム
婚活アドバイザーのカリスです。
こんにちは。
今日あたりからお盆休みに突入している方も多いかな。
長期お休み時期になると、やっぱり!パートナーがいると楽しいですよね♪

さあ。
今、婚活されている方は次の連休までにデートするお相手を見つけましょうね。
今回はマッチングアプリで参考にしていただきたいことをお伝えします。
マッチングアプリの登録で重要なのが

①プロフィール写真
②自己紹介文
③サブ写真

です。
何はともあれ数ある登録者の中から目に止めてもらうには、この3点を魅力的に仕上げるしか方法はないと言っても過言ではありません。

実際、プロフの写真はもちろんですが、自己紹介文もサブ写真も適当にしちゃってる方が多くて勿体ないなあって思うんです。
例えば、プロフ写真で顔写真は載せたほうが良いことは確かなんですが、お仕事がら公開できない方もいらっしゃいますよね。

その場合は先ず自己紹介文でアピールするしかありません。
写真はマッチング後に送りますと一言添えたら良いんです。
普通、顔もわからない人を連絡のやり取りってキモチ悪いですよね。
自己紹介文は、例文をそのまま使っている方いらっしゃいますが、けっこうガッカリ感あるのでご注意を。

以前、自己紹介に記載している内容とお会いしたときの印象が随分違っていて「あれ?」と思ったことがあります。

後で、例文を使っていることがわかったんです。
文章苦手な方は例文を使っても良いので、自分なりに工夫しましょう。




サブ写真も非常に大事な加点対象です

ライフスタイルが垣間見えますから。
有りがちなのは、居酒屋さんや定食やさん等の食事風景をアップしているんですが、食べかけの料理とか、使ったおしぼりとか映り込んでる写真。
とか
背景に洗濯物とか写っちゃってる部屋
とか、
確実にマッチング率下げます(涙)
逆に、日常の写真をセンス良く載せることで、いいね数の獲得やマッチング率上がります。

今からでも遅くありません。

貴方な魅力が伝わっているかを見直して、是非☆素敵なお相手と繋がりましょう。
それではまた明日。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す