50歳からの婚活~結婚相談所のお見合いcase2

記事
コラム
婚活アドバイザーのカリスです。
こんにちは☆昨夜は満月でした。
ここ1か月、なんとなく不調だった方いらっしゃいませんか。
私がそうでした。
ここから良い波に乗れると予感しています♪
ご一緒に乗っていきましょう!

<お見合いcase2>
(仮称)なすびさん:59歳 
年収1,500万
60歳を迎える前に結婚相手を見つけたい。
とのことでした。
容姿はタイプとはいえませんでしたが、優しそうな方だったのでお受けしました。
仲人さんに日程を調整していただき、お見合い日が決定。
いつものホテルラウンジでお会いしました。
お会いするなり「すごいですね!テレビとか出てるんですね」
ここで一気にテンション下がりました↓
ググられたか。。。
私「はあ。まァ、、、ありがとうございます。」
そこから、なかなか上げることできずお見合い終了。
残念な第一印象になってしまいました(泣)

その夜、仲人さんから「仮交際」のお申込みがあったと連絡がありました。
迷いましたが、残念な第一印象については私の一方的な見解だし、お相手の良いところを沢山見つければうまくいくかも。と、一旦お受けすることにしました。
仮交際がスタートするときは、「ファーストコール」がお相手から来ます。
そこで初めて仲人さんを通じてお互いの電話番号と名前を知ることになります。
その後連絡を取り合ってLINE交換となりました。
お天気の話とかでコミュニケーションを取りながら次回お会いするお約束となりました。
なすびさんは会社員のお仕事と親の不動産を引き継いだそうで、その管理もしていて老後は安泰って感じは良かったんですけど。。。

趣味が無し。
映画や旅行、外食など一人で行動できない(しない)
ということで、会話が盛り上がりませんでした(涙)
その日も2時間ほどで解散。
そして、なすびさんのワイシャツの襟がけっこう汚れていたことが見えちゃったことにも。さらに引いちゃった自分。
このことについては、仲人さんに独身だから仕方ないよーって言われちゃいまして、私の心が狭かったと反省。

一応、3回目もお会いしてみました。
今度は私のセレクトしたお店で。
がしかし、なすびさん食べ物の好き嫌いが多くて話も嚙み合わず。。。
私のしらけっぷりがダダ漏れていたのは確かです。

この後直ぐに、なすびさんから「カリスさんは結婚する気がないと思うので仮交際を終了します」とお断りの連絡がきました(笑)

お見合いって2回目に会う時が重要だと思うんですね。
お店のセレクトや服装、話題などなど、お相手も最も期待度が高まってるはず。
ここが一番、魅力を発揮するチャンスですよ!

次回はcase3をお届けします。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す