〇〇を扱っていらっしゃる方は必見!この時期には、・・・!!

記事
コラム
皆様
いつもありがとうございます。

皆様は、

販促カレンダーって

ご存じですか?

毎月
どんなキャンペーンを
企画して、
販促活動をしていくか?

ということです。


今回のテーマは

「販促カレンダー」

についてです。

特に
B to Cビジネスを
展開しているなら、
この販促カレンダーは
非常に重要になってくるそうです。

1年には
四季はもちろんのこと、
色々なイベントや
記念日があります。

その記念日などを
利用して、
販促キャンペーンを
実施することで、
既存客からの
売上アップが期待できます。

お得さを演出するのには、
良い理由付けができます。

キャンペーンを
実施する際には、
必ず理由が必要になります。

在庫処分セールの
理由付けは、
当たり前な話、
在庫処分です。

キャンペーンを
成功させるポイントは、

・キャンペーンの理由

・キャンペーンでのオファー

・キャンペーンの対象者

この3つになります。

記念日などは
キャンペーンの理由付けに
非常に便利なので
各社が制定しています。

ある意味で
勝手に決められるので、
多少のこじつけでも
大丈夫です。

その理由を考えた次には、
オファーが非常に大事です。

割引などお得に買えるのか?

それとも

何か特典が付くのか?

基本的に
お得さの演出というのは、

"何かを足す"か

"金額を引く"かの

2パターンしかありません。

もちろん、
何かを足して、
同時に金額を
引くこともあります。

そのオファー内容次第で、
大きく反応が変わります。

皆様もよくご存じの
福袋キャンペーン!

〇周年記念や
正月を理由にして、
福袋キャンペーンを
よく見ますよね。

物販をやられていて、
商品数が複数あるのであれば、
福袋は非常に有効です。

正月は当たり前なので、
会社やお店の
何周年記念を理由に、
是非とも
実施してみてください!

販促キャンペーンは、
少なくとも
毎月1回は実施した方が
良いようです。

そして、
1年間で毎月実施をして
毎回のキャンペーンの
売上や反響を
数字で見ていくと
当たるものと
当たらないものが、
よく分かるそうです。

その分析をして、
当たったものは、
翌年も同じ時期に
実施していきます。

そうすると、
ある程度年間の
販促イベントのスケジュールが、
固定化されてきます。

そうなれば、
ルーチーンで
同じことを繰り返せば
OKです。

その販促キャンペーンを
実施する上では、

何月に何の日があるのか?

を知るべきです。

その上でおススメなのが、

「Yahoo販促カレンダー2023」

になります。

ご興味のある方は、
是非、ご覧ください!!

私も記事を考える際に
参考にしています。

最後まで、ご覧いただき
ありがとうございました。


よろしければ、こちらもご覧ください!
↓↓↓

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す