イラストの利用範囲と著作権譲渡について

記事
デザイン・イラスト
ご覧いただきありがとうございます!
こちらの記事では、当方のサービスにおいてキャラデザやイラストをご依頼いただく場合の利用許諾範囲と著作権譲渡について説明させていただきます。

商用利用可能です

基本料金内で商用利用可能となっております。配信活動での広告収入、収益化、投げ銭等で得た収入に対するロイヤリティは頂きません。

著作権譲渡について

有料オプション扱いとなりますが、著作権譲渡にも対応しております。
但し、著作権譲渡した場合も、著作者人格権の不行使をお約束するものではございません


それでは著作権の譲渡の有無によって「具体的にできること、できないこと」は何か?例を挙げながら説明させていただきます。
※以下はあくまで「当方へご依頼いただいた場合」の内容となります。


料金内でできること

- 配信活動での広告収入、収益化、投げ銭等で収入を得ること
- パンフレット・チラシ等無料配布物への掲載
- 他のイラストレーター様に配信活動・グッズ販売・LINEスタンプ販売やその他活動に用いるイラストを制作していただくこと
- 動画内や動画のサムネイル・SNS用等に利用する目的で加工を行うこと
    - 拡大縮小・トリミング・色調補正
    - 配布・販売されているVTuber用素材やその他画像との合成

著作権譲渡で可能となること

- 雑誌・書籍・広告等様々なメディアへの掲載、グッズ化(有償で販売するもの)
- 他のイラストレーター様に、納品したデザインをそのままもしくは一部用いて、Live2Dモデル用のイラスト制作をお願いすること
    ※具体的には所謂「ママ変更」や、新衣装や新髪型を他のイラストレーター様に担当いただくことを想定しています

禁止事項(著作権譲渡しても許可できないこと)

- 自作発言
- 成人向け活動への利用
- 公序良俗に反する事項への利用

二次創作、同人活動は?

2024年2月現在、著作権譲渡の有無に関わらず、私(なか子)からは二次創作に関するガイドラインを出しておりません。
二次創作、同人活動に関して何らかの制限を設けたい場合は、お客様にてガイドラインの策定をお願いします。



上記以外にも「こういう場合はどうなの?」と疑問がございましたら、お気軽にお問合せください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す