幸せは選択です

記事
コラム

「人生は選択の連続である」

劇作家ウィリアム・シェイクスピアの「ハムレット」の中にでてくる名言があります。


「今日はなに着ていこう?」
「今日はなに食べよう?」
「なにから手をつけようか?」
「今日自分が会社でしたことは正しかったのだろうか???」
「まっすぐ帰ろうか、寄り道してこうか」

私の休日 (2)_Moment take2.jpg



あさ起きてから私たちは日常の些細なことから
お仕事や人生問題で重大な選択を時に迫られたり、毎日が選択の連続ですね。言葉えらび・食事・交通・どう行動するかについての決断まで含めると人は3,5000回にも及ぶそうです。(※2021年ごろのデータ参照)


しかし、私たちが一日に決断できる回数は限られている、そう【限界】です。なぜなら決断の連続ばかり続けていると”こころ”も“脳”も”からだ”も疲れてしまうから。(この現象を決断疲れと言うそうです)


毎日みなさまが様々な役割分担・お役目がある中、自由に思いのまま振舞えるのはたいへん難しいことですね。

そこでご提案したいのはできそうなどんな小さなことでもかまいません。ひとつ。何か一つでもいいので自分の取り入れたいものやことをしてみるのはどうでしょう?
またはその逆もありです。
『やらない』という選択肢をとる。


ちなみにわたしは小さなことの選択から変えましたよ。例えば女性の私はいつもと違うファッションを取り入れる。(大好きなスカートに着替える)お仕事がパソコン作業が多いので、夜ねる前は光を浴びないように時間コントロール。

ここまで読んでくださり
「そんなのできたらとっくに悩んでないし解決してる」


とお思いですよね。でもね、物事って案外シンプルなんです。重大な決断や役割を担っているとそこに行く間もなく日常を走りっぱなしですが、だれかに”話す”という作業でこころの本当の声が出てきます。
そう、思っていることを口にだすことにより見えるものがある。


その誰かにわたしがなります。
この声を出すという場所がなかなかなくてここへたどり着いたあなたへ。
『こころの味方屋さんのわたし』があなたの本当の声をお聞きしますので、悩んだり苦しい時お電話ください。自ら精神疾患経験ありのオンライン心理カウンセラーのわたしがあなたの心に寄り添います。


”時間は有限です。その中から一つくらい幸せな選択の方をしてみませんか?”

「声にだすことで明日はなにかかわるかも知れない」_____
歩むあなたの明日が明るくなるお手伝い。



なりたい自分になれるオンラインカウンセリング
こころのよろず屋・和らぎの陽
オンライン心理カウンセラー すず


※わたしは”きく”を大切にしております。そしてあなたの味方です。
ほんとうに決断したい答えを持っているのは”あなた”です。それを真心こめてお聞きしますのでお待ちしていますね。(注意:医療行為はいたしません。)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す