【ホームページを作ろう!】制作編 #2 目的別施策

記事
ビジネス・マーケティング
【ホームページを作ろう!】制作編 #2 目的別施策 ということで

前回は、制作編#1 として
「ターゲット」についてお話しました。

前々回のおさらいになります。
準備段階で考えるポイントは2つ。

「何の為に」ホームページを作るか? ・・【目的】
「誰に」ホームページを見てもらいたいか? ・・【ターゲット】

そして、次に前回のおさらいになります。
「目的」を達成するために、「ターゲット」に
「何を」感じてもらい、「行動」してもらうか。 ・・【アクション】

今回は、ホームページの主な「目的」を挙げてみます。

例えば・・・
  【目的】   
 信用・信頼度向上
 売り上げアップ
 採用       などがありますね。


「目的」別にどのような施策で
「ターゲット」ユーザーに
どんな「アクション」を起こしてもらうか。


①認知
→ そもそもホームページがあることです。知ってもらうこと。

ホームページがあれば、
 ターゲットが「求職中の方」であれば安心感につながり、応募に繋がります。
 ターゲットが「銀行や取引先の方」であれば、会社の信用度が上がり、融資や取引等に影響があります。

②興味/関心
→ 次に企業理念・会社情報・代表挨拶・こだわり・私たちについて・沿革
 商品一覧・プレスリリース・お知らせ・新商品情報 などです。

 ターゲットが知りたい情報を発信することで、興味・関心をもってもらいます。

③ 比較/検討
→ さらに商品詳細・メニュー・価格表 事例・実績/お客様の声
  メリット/デメリット ビフォー/アフターなど

 ターゲットが行動を起こしてもらいやすい情報を準備・提供します。

④アクション
→ 最後に予約フォームや問い合わせフォーム、コンテンツダウンロード
  商品を購入(ショッピングカート機能)など

 会社やお店の事を知ってもらった上で、ターゲットの方から予約や
 問い合わせ、購入などのアクションを起こしてもらいます。

このような形で
「ターゲット」ユーザーに何をしてもらうことで「目的」を達成できるのか。
  【目的】   →              → 【アクション】
 信用・信頼度向上  → 会社・お店を知ってもらう → 認知・情報発信
 売り上げアップ   → 商品を知ってもらう    → 購入・予約・問合せ
 採用        → 会社を知ってもらう    → 応募

ここでは一例としてあげましたが、
実際の制作過程では、もっと掘り下げていきます。

みなさまの「目的」のために「ターゲット」に何をしてもらうか、
少しづつイメージ出てきましたでしょうか。

ぼんやりとでもイメージが出てきたら、
次にサイトの構成やページの内容について進めて行けます。


次回は、「制作編 #3 制作の流れ」になります。

最後まで御覧いただきありがとうございます。
些細なことでもコメントいただけるとありがたいです。   


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す