実録婚活エピソードッ「男性としては・・・」

記事
ライフスタイル
今のところ、まだ色々な方から声はかかりますが、年齢的にそろそろ選べる立場ではなくなってくるな、と思います。ありがたいことにお会いした方からは、次の約束や告白をいただけるのですが、私がその先に進めない状況です。一度進めたことがありますが、嘘をつかれており、半年で終わりになってしまいました。

うそを疲れたり、浮気をされたり、そういうのはいやだと思い、誠実な方を探していました。現在、10歳上ではありますが、一流企業に勤めており、感覚的に似ている方と良い関係になってきています。将来的に住むとしたらどういう場所がいいか、どういう働き方がいいか、家事の分担など、今まで話しにくかったことが彼には遠慮なく話ができています。お互いに実家を大切にしており、そのあたりの考え方も同じです。子供が絶対に欲しいわけではない考え方もです。

ただ、私自身が彼にまだ男性としての魅力を感じれずにいます。まだ知り合って1ヶ月、お会いして2回目なのもありますが。

彼は自分の住んでいる家、会社の名刺なども見せてくれて、とても誠実な方です。大好きで仕方がない、どきどきして仕方がない、という気持ちはありませんが、一緒に暮らしたら穏やかなんだろうな、となんとなく感じています。

今後、彼に対して男性的な魅力を感じることができれば、彼と先に進みたいのですが、男性としても魅力を感じずとも、結婚することって可能でしょうか。



今回のエピソードは「この人でいいの??男性として魅力を感じていなくても」という内容です!!
いや〜34歳となると結婚生活により現実味が帯びてきて、
夢物語だけでは足りない
「夢見る少女じゃいられない」といった感じもありますよね( ^ω^ )アイカワナナセ♬

夢も大事よ!!!!^^


【質問者さんへの個別コメント】
「男性としても魅力を感じずとも、結婚することって可能でしょうか」?
ー可能です!( ´∀`)

住む場所、仕事、お金、子供、その都度もろもろ・・・結婚してどういう生活をしたいか話し合って、自分たちの良さが活かせるような生活をするには、
彼に男性的な魅力を感じなくてもできます。
むしろ恋愛ほど相手に入り込むことも少ないので、
安定して生活していけると思います!( ^ω^ )

ただ、やっぱり「好意」って必要なんですよね結婚には。
好意がないと①②になる可能性があります!
①初めは生活ができていても、何年かして、男性側があなたからの好意やそれを含む優しさが感じられないと、
居心地が悪くなる
満たされない
状態になって、浮気とかトラブルになる可能性があります。
「まさか〜」
って思うけど、やっぱり人間なので好意がないところにずっと居るのは面白くないですからね^^

そこに注意しながら、質問者さんが相手にかまえるかが、結構重要なポイントだと思います!

②初めは落ち着いた生活ができていたが、
「好意」がないから相手の嫌な点が目に余る
露骨に嫌な態度をとってしまう

これもあるあるですが、
①②を踏まえて自分でハンドリングしていく意気込みを持っておくと良いと思います!♬
異性として魅力的に感じない相手との結婚に関して、
まったく反対派ではないです!!( ^ω^ )
自分なりの幸せを見つけていきましょう!!♬

自分だけで婚活を進めるより客観的にサポートしてほしいあなたへ!
婚活達成チームとして一緒に奮闘します!
あなたを幸せにします!♬( ^ω^ )

気軽な電話メニューはこちら( ´∀`)!
話してみると結構考えが整理できますよっ♬
お待ちしてますっ!



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す