【人間関係】対人で必ず使える心理技術3選!!

記事
学び
巷に溢れる様々な心理効果

こんな心理効果が用いられているんだよーという文言はよく見かける

だがしかし狙って使っている人はなかなかいないのではないだろうか?

なので今回ご紹介する心理効果は、知識として取り入れるだけじゃなく意識して活用する事を目的として読んでほしい

きっと貴方の人間関係は大きく変化するはずだ

注意点としては、人間関係において好感触を抱かれる事を目的としているという点だ

恋愛やビジネスに関しては、別記事にて解説するので焦らず待っていてほしい

それでは、脳科学に基づく心理効果3選をご紹介!!

①返報性の法則

【返報性の法則とは?】

人は他人から何らかの施しを受けた場合にお返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理の事を指す

好意、敵意、譲歩、自己開示…全てにおいてこの返報性の法則は適用されるのだ

人は鏡とはよく言ったものである

【例】
スーパーの試食
SNSの「いいね」
試着
お試しセット

【対人効果】

相手にとって欲しい行動を、まず自分が行う事により心理的な障壁を下げる事ができる

そして返報性という人間の脳に必ず眠る潜在意識にもアプローチし、誘導できるという非常に強力な技術だ

【前提条件】

相手の求めるモノを提供する事が大前提!!なんでもあげれば良いわけではない

空気の読めない善意の押し付けは迷惑だと受け取られてしまい、返報性へと繋がらないのだ

まずは相手の要望や不満等をしっかり引き出すor相手が求めるように誘導してから与えるようにしよう

需要と供給は必ず表裏一体でなければならない

【活用法】

●好意の返報性

結論【全ての人にお世辞を言って下さい

日常において他者の気付いた部分全てを褒めるのです

例えば、

・髪を切っていたり、しきりに触っている場合は髪を褒める→変化に気付いてあげる
・アクセサリーや時計、ファッション等、身につけている物を褒める→装飾品には個性が現れやすい
・対象の良い部分や才能を褒める→自分を理解してくれてると思ってもらいやすい

などなど…。

大衆は心の視点をインカメラに設定しています

その場において、貴方だけはアウトカメラで他者を見て下さい

「いいね」と感じた部分は即座に褒める!

「変化」があれば瞬時に褒める!

…すると良い部分を見つけるプロ、「褒め上手」へと昇華します

それだけ?だと思われるかもしれない

だが、人は思った以上に自分しか見ていないのだ

この心理を、夢々忘れる事なかれ

●敵意の返報性

人の悪口は絶対に言ってはいけない

好意には好意を、敵意には敵意を、というように必ずオウム返しのように返ってくる

悪口、陰口、愚痴は封印し、好意の返報性のみを追求しよう

闇を利用してはいけない…絶対にだ

【発展技術】

●ウィンザー効果

ウィンザー効果とは…本人や提供者から発信される情報よりも、第三者が発信して間接的に伝わる情報の方が信頼性が高まるという心理的傾向を指す

この心理効果を利用した発展技術をご紹介!

内容としては、【対象のお世辞を第三者にも吹聴していく】というもの

・○○さんってこうゆうとこ凄いよねー!
・気付かない内に○○さんこれしてくれてるみたいだよ!助かるわー

などなど。

普段から意識して活用していたとしよう。それは回りまわっていずれ本人へと伝わる

その時、第三者の口からであれば真実味がより増してくるだろう

食べログや@コスメ等を例に挙げるとわかりやすいと思う

第三者のレビューが良いモノのほうが信用できるのではないか?

是非、活用して頂きたい

②単純接触効果

【単純接触効果とは?】

初めのうちは興味がなかったものも、何度も見たり聞いたりすると次第に好意的な感情が湧くようになるという心理効果

【例】
・CM
・広告
・行きつけのお店
・芸能人

【対人効果】

相手の意識の中にある無意識にアプローチするため、普通に接する事の何倍も好感度を高められる

表面部分は好意の返報性、潜在意識の部分には単純接触効果という運用を意識し活用すれば、他者との関係性はほぼ間違いなく安泰である

【前提条件】

嫌われていない事が大前提!そして必ず会う必要はなく、繰り返し相手の脳に貴方を連想させるような仕掛けを作る事が重要となってくる

【活用法】

●繰り返し目に止まる物をプレゼントする

アクセサリーや香水、時計や靴…色々あるが、繰り返し認識する物→貴方の存在を連想、というように意識が貴方へ帰属しやすい

●こまめに関わる

直接会うはもちろんメールやLINE等でこまめに関わる事が有効

貴方という存在を連想させたいだけなので、長々と話す必要はない

盛り上がったタイミングで切り上げよう

【発展技術】

●繰り返しキーワードを脳に刷り込む

人間の脳は相手の言った発言を無意識のうちにイメージするもの

その特性を利用し、会話中に具体的なキーワードを取り入れます

「この○○って漫画なんだけど…リコーダーを題材にこれだけ読者の感情を揺さぶるってやばない?…興味あるなら読む?貸すよ?」

という文言を使ったとします

…隠されている狙いがわかりますか?

【○○という漫画】【リコーダー】というキーワードを見かける、タイトルを聞くなどをした際貴方の存在を思い出しやすくなるのです

その行動が繰り返し脳内で行われた場合どうなるでしょう?

そう、単純接触効果装置の完成である!

コツとしては、同一のキーワードを使い複数回刷り込みを行う事です

1回より2回、2回より3回のほうが記憶に残るし、貴方という存在との関連性も増していきます

そしてキーワードの部分ですが、自分にとって都合の良いものを選別してください

私はゲームや漫画を返報性や単純接触効果目的でよく貸し出すのですが…
貸したモノって、複数回舞台にあがらざるをえないでしょう?

という風に、貴方という存在をキーワードでタグ付けさせるこの技術

非常に有効なので試してみてくださいね!

③類似性の法則

【類似性の法則とは?】

人は自分と共通点のある人に親近感を抱くという心理効果の事を指す

初対面の人とでも、何か共通の事柄を見つけると一気に心理的な距離が縮まるので意識して活用してほしい

動作や声のトーン等身体的特徴が同じ場合も類似性の法則は力を発揮する

【例】
・同じ出身地
・同じ団体
・同じ趣味

【対人効果】

心理的な距離が縮まるだけではなく、仲間意識を抱いてもらいやすい

人は共通する項目があればあるほど、不思議と好感を抱く生き物だ

共通の話題なら会話が盛り上がりやすいというのも利点の一つだろう

【前提条件】

共通点がある場合はそこを起点に盛り上がれるが、共通点がない場合ももちろんある

その場合は相手の趣味や嗜好を事前に探り、自分も興味があると伝えよう

同じ話題から類似性の法則を見出すのだ

【活用法】

●徹底的に相手を理解したいという”心”で話す

共通の部分がある場合は、そこを起点にお話を広げて行けば良いだろう

だが、共通点がない場合引き出したキーワードに興味を抱かない!…それは地獄だ…。

なので「教えて下さい」「興味があります」の姿勢を意識して下さい

そこを起点にWebなどで下調べをし、後日話題を振れば…どうなるだろうか?

そう、共通の話題の完成である

このように類似性の法則を存分に利用し好感度を高めていきましょう

【発展技術】

●ペーシング

話す速度・声の大きさや高低、あいづちやうなずきの頻度・タイミングなど、非言語的な伝達によって信頼関係を生みだそうとする技術

話題や趣味だけではなく身体的にも類似性の法則を活用し、別角度でアプローチしようというもの

だがしかしペーシングを使いこなすのはかなり難しい…なので上記に記した心の部分を意識して頂きたい

話が盛り上がった時、自然と相手と似たような動きをしていたという経験はないだろうか?

…心が伴えば、行動はついてくる

「純粋な興味」は無意識にペーシングへと変化し、類似性のダブルパンチを生み出すのだ

より実践的なペーシングは人間関係改善という垣根を超えてしまうので、貴方が対人技術を磨きあげたいと思ったその時に改めて調べて頂きたい

まとめ

①返報性の法則
●すべての人にお世辞を言おう
●悪口、陰口、愚痴は言わないようにしよう
●他者のお世辞を第三者に吹聴していこう
②単純接触効果
●繰り返し目に止まるモノをプレゼント
●こまめに関わる
●繰り返しキーワードを脳に刷り込む
③類似性の法則
●徹底的に相手を理解したいという”心”で話す
●身体言語を相手と同調させる

この記事が貴方の力となりえたのなら、出品サービスにも目を通していただけると幸いです…w

では次の記事でお会いできる事を楽しみにしています

閲覧、ありがとうございましたっ!!
脳科学に基づく 名言.png

さらなる向上を望む貴方へ

脳科学に基づいた超実践的恋愛法.png

著者である世良サトシさんは脳ハック系YouTuber/TikTokerとして活動されています

個人の経歴は謎の部分が多い方ですが、発信されている情報は再現性が非常に高いと私は感じました

【脳科学に基づいた心理技術の実用化】を体現した本書

ここに綴られた技術を応用すれば、恋愛を始め、関わる全ての人に好意を抱いてもらえます

恋に悩み、六畳一間の隅っこで泣いてるそこの貴方!

泣いてる暇があるのなら行動しよう!!

もっと本気で好きになろう!!

技術を学び、なんとしてでもあの子に振り向いてもらう…!!

君にその覚悟があるのなら…この書籍こそ最適解

努力の矛先を示す”Artifact”だ
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す