いつもお世話になっております。
masking tape です!
先日は初めて有料記事を作成させていただきました。
見に来て下さった方、ありがとうございます✨
少し内容をお話すると、3~4万円ほど写真スタジオでいつも使うという
方は半額~1/3の金額にすることができるお話をまとめてあります。
ぜひ興味がありましたら、のぞいてみてくださいね!
今日は、以前少しお話したバック以外のバックの中身についてお話しようと
思います。
そのバックとは 休日用バック です。正確にはリュックです。
休日は自分以外の荷物が増えるので、2つ持ちしていることが多いです。
中身ですが、
・着替え①(上下、下着、靴下等)
・着替え②(上に同じ)
・オムツセット(オムツ・おしりふき・袋)
・お菓子←大事
・帽子や上着
・紙せっけん
・使い捨てエプロン
以上のようなものが入っています。
着替えは旅行用メッシュポーチに1人ずついれてあります。
メッシュだと何が入っているかすぐわかるので便利です。
(出る前に衣替えや補充をしています)
不測の事態がおこることがあるのであると助かったことが何回もあります。
お菓子は割れないようにプラスチックのケースに入れてもっていっています。
今は必要があまりなくなりましたが、子供用のスリコのチェアベルトは
いつも入っていました。外食時に自分と子供を固定することもできたので
とても助かりました。
さらに、夏には保冷バックをプラスして凍らせたペットボトルを
もっていったりしていました。
遠出をするときはリュックに保険証も入れて持っていっています。
今日は 休日用バックの中身 について書いてみました。
あまり需要はないかもしれませんが、参考になれば嬉しいです。
おしゃべり待ってます♪
相談はこちらへ
あなたにお得な情報をお届けします