投稿場所悩む

記事
デザイン・イラスト
チャンネル休止に続いて、Twitterというのもなくなるという(名前ロゴなどさまざま変わる)・・。
唯一色んな方と交流が出来て情報も集めやすく、絵の投稿もしやすかったので、この後どこに絵を投稿すれば良いのか😅

もしかしたら、ネット環境から引退しないといけない流れなのかなと思ったけど、Twitter、YouTube、コココナラなどで、知り合った縁が出来たのが多かったのでどっちか正しかったのか悩みます。

ほんとうなら去年の冬でネット環境は終わっていたのですが、励ましも増えてきてたので、長年の夢があきらめられなくて、なんとか今の時点まで続けられた感じです。

うちが提供した絵で何日か後で公開するという話も毎月少しずつあったので、公開絵を見るまでは止められないと何度も思って、それも支えの1つになって続けられました。
無事に公開されたのあれば、使ってくださる方の急な環境事情でその話がなかった事になった出来事が五分五分で起こってる感じですが😅

その状態が数年続いてるので・・。
8月に奇跡おきないかなぁ・・実はその月は自分の誕生月なので、そこで決るかもしれない。
まだ絵の投稿は出来るので、アピールし続けます!
それが絵の仕事の縁になるのか、生活の救いとなる何かの縁になるかはわからないけど、うちが出来るのはほんとにそれしか思いつかないのでやりきる!
その間、心の戦いも大変だけど、調べて心もメンテナンスです✨
大丈夫!なんとかなる!
白獣MUGEN


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す