占い師xランチェスター戦略

記事
占い
そう。何を隠そう小さな「勝ちにこだわる総合研究所」
をIT会社に所属しながらそのようにしていた
だから今の未来予測をしながら経営コンサルをしているのも
何の不思議でもない。
ITで人を減らし紙を減らし自動販売機の様にして
会社を回していく。売り上げは10年後に来るビジネスに投じる。
思いつく固定費をできる限り圧縮する。
今はクラウドというのがあるが、そういう概念がない時代でも
どこか計算センターの中にサーバーを置かせてもらうような思考
をもち、工場で行員が食堂でうどんを食べている光景を見て無駄だなと
思っていた。
高校時代遠足でファナックという会社に工場見学に行った。
ロボットがロボットを作っていて段ボール詰をしてトラックに乗せるのも
ロボットがやっていた。
これだ! と思ったものだ。
で、発電変電理論が嫌いで、中国やら日本の戦国時代の本を読みまくったのだ
その延長線上でランチェスター戦略に行きついて、差別化と一点突破主義に
出会った。
だから、みんなと足並みそろえて肩を組んで…
とかいう公立学校の教育方針には虫唾が走る。
勉強しなくていいことを暗記して、なぜどうして、そもそも論を教えない。
まさにクズですな。
仕方がないので本を買って偉人伝の伝記だがそもそも論を追いかけた。
だったら、そんなところ(学校)、オレ、行かんでええやんと。
そのうち、2000年代には一生万負の時代が来てもそれをやって
卒業生全員Fランクだ学へ足並みそろえて行って、ほぼ全員がは健康になるんやろうなあ。と。遠い目。
人間はね、ロボットにはかなわない。自動販売機にはかなわない。
公立学校の教師はそんなことすら知らない。
その後パタリロに出会って、俺の戦略は正しいと肯定される。
パタリロとかガラスの仮面て表面は少女漫画だが、実は「経営漫画だ」
誰も考えつかないこと…ランチェスター戦略のセクションワン
ダイヤモンド鉱山の採掘権、世界の販売網で販売する権利 
くれない天女の上映権 興行権
権利は大切。
莫大な富を得る。
中小企業の多くは差別化もしてないし一点突破主義も地域一番店構想も
していない。もったいないなあと思う。
そして権利すらない。
そして、流行物は廃り物。ブームを起こさないように注力をする
そうすると、やっぱりamazonやgoogleで販売していないものを売らないと駄目なようだなと思っている
小さな小間物屋とかタバコ屋とか消えている。
近い将来は、百貨店、スーパー、コンビニが消え、専門店が消滅して
全部アマゾンに集約して、受注製造小売店(BTO)が出現する。
BTOはdellコンピュータだけではない
そして従業員が限りなく少ない企業は良い会社
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す