お朔日(ついたち)参り

記事
占い
家に神棚がない人も多いですけれども
私は13歳から自分の神棚がありました
本当は家で神棚がないとだめですが
祖父母も父母もそんなものいらない派だったので
叔母と相談して本棚に祀りました。
本棚は西を背に東向きです
そんでもって
お朔日参りの前に
つまり30日頃神棚周りの誇りをとる掃除をします
お朔日になって朝の5時ごろから、盛り塩、コメ、酒
を入れ替えます。
1か月たったお酒を飲んで、うまい!ご利益がある!と
いう人もいますが飲まない方が良いし、おいしさを感じたら
何かあります
私は家と道路の境界にまいています。
大丈夫、その夜に雨が降って流れていきます
使ったお塩はトイレに流すか、家の外に盛ります
これも雨が降りますが大丈夫
これで「我が家には外から入り込む問題がなくなります」
こうして整ったところで今月を新たな気持ちで迎えます。
最期に祝詞を奏上します。
毎朝の祝詞  お朔日の儀式  茅野輪の交換 新年の準備

ちゃんとやらないからいじめにあったり、上司が変なの来たりするのですな。
中学の時にひどいいじめにあって、防戦してたら体育の教師が通り過ぎて
イジメてた数人を問い詰めて公立中学なのにイジメてた奴は暴力が支配する
学校に転校させられていきました。
私は防戦一方だったですがね。
それはその月の初めに神棚を迎えてからがらりと状況が変わったのです
私どもをいじめるわるい奴等は目の前から消えていきます。
私は出雲大社を飾っているので、私の友人関係はその後無宗教から
出雲大社グループに大きく変わりましたし、学校に行く道すがら
日枝神社茅場町支店に毎日ご挨拶していたら、日枝神社茅場町グループにも
誘われ仲間に入り、青年会議所、日本橋法人会と入ったのでした。

神社はコミュニティと商売仲間。とずっと言ってます。

信じるか、信じないかはあなた次第
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す