クリスマスケーキ

記事
占い
この頃12月25日に昨日売れ残ったクリスマスケーキを
売らなくなって久しい。
聞くところによれば1995年からマイナス15で凍らせて
翌年再び売るらしい。
で、製造原価材料費5%として、今年4500円くらいで売るらしいね。
ということは7割が冷凍倉庫の電気代か。
今年のクリスマスケーキは電気代食ってるのと同じだな。 笑い
家族で笑いながら作った方が良いぞ。
私の家だって、かみさんいなくなって久しいけれども
娘と楽しくブッシュドノエルくらい作る。
ホイップクリームが固すぎるだのチョコレートが柔すぎるだの言われながらね
そんでもってそこで人生の悩みとか就職が難しいとか聞くんだな。
1995年ごろからつぎ足し継ぎ足しケーキを作って補充して、
それを聞いたときはウナギ屋のたれかよと笑ったな。
古いケーキから売っていく。近年電気代が上がっているので4500円のケーキなら3500~3800円が冷凍倉庫の電気代と言える。
なにもこんな時にケーキなんか食わなくたっていいやろ
という感じでもある。
何でも買うから企業の言いなりになって、なけなしのカネを使うことになる。
高ければ買わない。すると企業は都心のビルを売り、高齢者の働かないおじさんたちをリストラして価格を低位安定に近づけようとする。
間接部門なんてAiのソフトで全部すんじゃうだろうし、営業部だって、
顧客がいるのでね。大きな受注は見込めない。ならいない方が良いよね。
結局、高かったら自分で作ったらいいじゃんよ。
あるいは、フランス料理店のパティシエのケーキとか
5センチx5センチx高さ8センチで1500円くらい。
スーパーの鶏モモをレンジでチンして食べた後にこれを食べると
豪華なクリスマスディナーだったっていうことになる。
ちなみにわたしはねこに4:44に起こされるのでそのまま
鳥を焼き、ピザの準備をする。
あとは鉄火巻きをたくさん用意する。
ケーキは前の日に作っておく。
エールフランスのファーストクラスで出ているサンパンが
五千なんぼで営業メールが来たので、妹に赤字国債を買ってもらって
6本仕入れた。そんな感じかな。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す