バブル崩壊のきざし

記事
占い
金融工学なる数式と経済という言語で詐欺の片棒を担ぎ、巧みに仕掛けた実態の無い数字の魔法はそろそろ溶けていくだろう。
2020年からはデリバティブの時代で 2050年近く続く
そのすべてはインチキかもしれない
2022年でテック系の時代は終わる。
同時にメタバースとかNFTとかESGの話も終わる。
全ては詐欺のための詐欺
株価を吊り上げるの道具
2023年からサイエンス系の時代。
例えば核ミサイルを発射しても、爆発予想地域に新しい粒子物理学で
得た粒子を散布することによって核分裂反応が起きない
あらら?なんでや?
ということになる。
核分裂を起こさない不発弾製造微粒子ということになる。
ミノフスキー粒子ではないのですか?
ミノフスキー粒子は極度のプラズマ放電をベースに帯電粒子をまき散らすことによって、レーダーをはじめ電波通信などを使えなくする学問。
ミンコフスキー時空とも違う
amazonは通販事業をファンドかなんかに何兆ドルかなんかで
売ってしまいawsと宇宙開発の事業をやるはずである。
googleは宇宙開発の計算システムの運用。
例えば水素と酸素の混合の割合をシュミレートさせたりする
企業が年間契約でスーパースカラー計算機を使う使用料金に
シュミレーションソフトの費用が含まれていたりする
appleは映画や音楽をサービス提供する。
facebookは脱落していく
このバブル崩壊はある条件下の元起こる
そして来年は大河ドラマが信長だそうで母親に聞いた。
ようやくyoutubeのリコメンドで日向坂のソンナコトナイヨを聞いて
いい歌だなと思っていたのでたぶん行きつく前に番組終わっているよぬ
で、もっと大事なことは大河ドラマで信長をやっているまさに来週で終わりという時に政府や業界の「なあなあなこと」が暴かれ信長どころではなくなり
バブルは崩壊していく。
アベノミクスも当然終わって、新しい資本主義も結局何だったの?
といいながらおわっていく。
このバブルの破綻と指名し合わせて中国人民解放軍のお船が
南西諸島八重山列島の無人島を一つ2つ十個支配を宣言して
日本は返してくれというお決まりのコース
そんでもって台湾進攻はこれに変わる
とつに足りない無人島なので米国も台湾も何も言わない
国土がとられると男はフィリピン人のように働かない
オンナは外国人相手に売春して稼ぐ
日本はそんな国になる。
そしてアベノミクスが終わってバブルが破綻したらその色合いはますます
増加する


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す