\\デジタル似顔絵を選ぶ理由5選//

記事
デザイン・イラスト
ありがたいことに、まだまだ繁忙期継続中🌸🌸
似顔絵みきこです🌟

本当にありがたいことです!!

今日は幼稚園はお休みなのですが、
兄妹が永遠と2人で“ごっこ遊び”をしてくれているため、
作業を進めることが出来ております(*´▽`*)🌸

さて本題ですが、
私がデジタル似顔絵にしている理由を深堀してみたいと思います!!

デジタル似顔絵、実はメリットがいっぱいなのです🌟

■デジタルにしている理由①
時代の流れ
これだけSNSやLINEが普及しておりますので、需要が大きい!!

■デジタルにしている理由②
送料がかからないので、その分低価格でご提供できる!!
完成した似顔絵を額に入れて発送すると、
なかなかの金額になるのですよ💦

■デジタルにしている理由③
コンビニのコピー機はとってもきれいにプリントできる!!!

しかも同じクオリティーで何枚も🌟
お好きなサイズでプリントして頂けます👏

■デジタルにしている理由④
一瞬で納品できる!!!
今は2024年問題もありますし、
郵送ですと、納品に数日かかってしまいます。

あのヤマ○運輸さんも、
今では2.3日かかってしまいますよね💦

お急ぎ対応ご希望の方には、ありがたいです🌟

■デジタルにしている理由⑤
額縁や、ラッピングは
100均やニトリ、ホームセンターなどで
おしゃれなもの、安いものが勢ぞろい!!

手間はかかるかもしれませんが、
自分の好きなようにラッピング出来るのは
楽しいですよね🌸
(ラッピング苦手な方には不向きかしら!?m(__)m)

■デジタルにしている理由⑥
お客様のご要望に応じて、
大小問わず修正、変更がしやすい!!!
『修正大歓迎』って言えます(笑)

■デジタルにしている理由⑦
劣化しない👏

5選といっておきながら・・・
今の時点で7個も思いついてしまいました(笑)

ご購入者目線の7選でしたが、
出品者側にも、
🌟在庫がいらない
🌟良心的な価格が実現
🌟消耗品費が抑えられる
🌟iPadとWi-Fiがあればどこでも作業が可能
🌟家事と育児の隙間時間にコツコツ作業が進められる。

こんな感じでメリットだらけなのです👏👏

とは言いつつも(笑)
水彩似顔絵が描きたくて、絵具とコピックは準備済み(*´▽`*)

定期的に行われる試験の時にしかアナログはやっていないので・・・

ココナラで出品することは・・・
今のところありません(*´▽`*)

目指すは・・・
『デジタルでアナログのような温かみを👏👏』

長くなりましたが、
こんな感じにまとめてみました~!!!

微力ながら
似顔絵の贈り物検討中の方へ、
少しでもお役に立てれば幸いです!!

似顔絵みきこでした🌟
それではまた👋










サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す