収納みなおし。

記事
ライフスタイル
みなさん、こんにちは(^^)
今日はずっと気になっていた収納を直した話です。

こどもたちが夏から新しくスポーツを始めたのですが、
その衣類収納を(仮)の状態で過ごしていました。
もう冬も目前、というかほとんど冬…。

今までは、半袖・短パン、タオル、靴下、を何とか入れていたけど、ついに長袖・長ズボン、さらに試合で使う衣類なども増え、もう何が入っているか、私も本人も、引っ張り出してみなくては分からない状態に(++;

元々入っていた収納は、脱衣所にある収納ケースで、
入れるもののサイズに合っていませんでした。

今回の見直しでは、新たに収納用品を買わずに、家にある物を使いました。
本を入れていたカラーボックスを使い、(本はもう一つのボックスへ合流させました)
・上段にカゴを置いてタオルと靴下(左右で上の子、下の子)
・上の子
・下の子
・試合用衣類
を入れました。

ほぼ毎日のように使うので、練習着は直接見えるように。
試合用品はたまに使うのでホコリ避けでボックスにいれました。

アイテムがほとんど黒色ばかりで見つけにくいので
左から、長袖、Tシャツ、短パン、と分けて置くことに決めました。

子供たちは上から取ってもらい、私は洗って畳んで下に入れることにしています。
これで同じ物ばかり着ることも防げる(^^)

カラーボックス収納は見た目イマイチ…ですが、これで少し様子をみて、また収納用品を買い足すか決めようと思います。

今回の見直しで、一番悩んでしまったのは、収納場所でした。
洗濯物を脱衣所に干すことがあり、そのまま仕舞えるので脱衣所に収納していました。今回も同じ場所に置きたかったのですが、衣類の量的に無理そう(;;)

なので、別の場所はないか…色々考えた結果。
スポーツバックを置いている玄関横にある和室にカラーボックスを置くことにしました。

子供たちも、鞄を取りに行くついでに衣類を持って来られるのであまり負担にならないかな、と思いここに置くことに。

せっかく収納内を取り出しやすく改善しても、その収納用品自体を置く場所を間違えると、「~持って来て~」っとなりかねません(^^;

なので、子供たちの動き、自分が戻す手間、などをよく観察して、置く場所を決めるのがいいと思います。

家族に「~持って来て~」と言われたら。
置き場所を変えればいいのかな?のヒントだと思って収納に生かしていきましょう~!

ご自身だけでは収納の見直しが難しい方。お気軽にお問い合わせくださいね。

ではでは、また~!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す