お久しぶりです。

記事
コラム
そういえば、以前投稿した時は2年前でしたか。
確か、ITの正社員として働かせていただいた最後の月だったのかもしれません。

そこからITのフリーランスとして働いて、インボイスってやつの影響でとりあえず様子見ということで辞めたところです。

本当は対人によって取引金額なんて変えたくないんですが、高売上の方になるとより多くを支払わないと同額にならないとなると、敬遠してしまいたくはなりますね。

そういえば、音楽データなどをNASというものにすべて整理して管理していました。
調子に乗って、SSDなんてものに入れてたんですが購入して4か月ぐらいで1台が壊れてしまいました。
何となくよさそうだからと言って、RAID0で組んでいたのでもう一台に入ってそうなデータも取り出せずに、大体20年ぐらいのデータが消えてしまいました。

NASのメーカーはS社なんですが、きちんと警告は聞いた方がいいという勉強になりました。ただ、それだとすごくお高くなるので安いのがいいなぁとはなります。

見てくださっている方がいるかは分かりませんが、外付けHDDをより便利にしたNASなどを安定して使うには見た目以上にお金を使うということでした。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す