😱🤜💪😤👑🤥🤪🧟🦥🤑🙏👿👹👉💻🤖 デジタル政治・デジタル選挙・デジタル投票のデジタル政治1.

記事
コラム
 今騒ぎの統一協会の名称変更や警察の立ち入り調査捜査ガサ入れの圧力妨害、原発推進のために地方経済活性化の再生エネへの消極的・不作為行動など、

  だがこれは今に始まったことではなく 表に出始めた1970年代から~ロッキード~リクルート~東京佐川急便事件~統一教会同様、初期段階でガサ入れが出来なかったオウム真理教事件~和牛預託商法~オレンジ共済組合事件~緑資源機構をめぐる談合事件~モリ・カケ・桜~安倍元総理銃撃事件~自民党中心に政治家議員の不祥事・不正・事件犯罪絡み数え上げたらキリがないほど。

 統一協会の名称変更や警察ガサ入れ圧力妨害などは、ドラマ公取『競争の番人』で圧力妨害の政治家○○大臣やドラマ小説でよく”悪”の代名詞のように議員政治家が扱われるがこれらのまさにリアル版。

 それを見てもデメリットやリスクしか感じられない行政のトップ・内閣・政府に立法や与党から就かせる根拠やメリットはあるのか?

 立法の法律仕組みの発案・発議・チェック・文民統制の議員政治家とされる者を一般民衆からと言う事だろうが、だから誰がなっても言い訳ではなく、国や法を扱うなら公的適性や能力は党の一党独裁や”ジバン・カバン・カンバン”より重要のはず

 権力に付いた側の意のままになる頭数を揃えた エセ多数決は意味がなく、それが不正・不祥事・事件・犯罪絡みの温床になっているのではないか。

 今ならテレビdデータ投票で直近の意識調査や賛否数を取れば今ほどの議員数はいらないし、潜入・覆面調査員Gメンでもないのに不透明というのはおかしい。
 政治家と称して議員、勝手に就いた中枢~上層公人が、高尚な仕事ぶってか、やましくて見せられないから”機密”にしたいのだろうが、スポンサーである市民国民に公表公開ちゃんと説明できない時点で悪事を働いたか、その能力公的適性が無い証拠。

 そもそも明治に始まったこのやり方を今のこのデジタル時代にそのまま変えもしないと言うのも時代遅れで旧態依然、その程度の人種は却って邪魔なので要らない。

 立法、法律を作る大事な作業ならこの程度の素人以下の”こんな人達”より専門家や研究者とテレビdデータ投票の民衆国民の民意でも良いのではないか?それこそ”デジタル”民主主義だと思う。

 議員だって、地元回りしては支持支援者と酒を飲み合う”ジバン”、中身が無くても知名度のみの”カンバン”、危ない団体からでも金の為の献金の”カバン”、電話かけてポスター張りの選挙サポート要員、

 炎天下や極寒に走り回り選挙カーやみかん箱の上でがなり散らす騒音的ではた迷惑な従来のアナログ政治・選挙・投票ではなく、デジタルITテクノロジー時代なら時間・労力・金・人手の掛かり辛いデジタル政治・デジタル選挙・デジタル投票にすべきでは?

【デジタル政治】
 国会は通年国会で任期は4年、市民国民リコール以外の解散無し、至る所にモニターと PC または公務専用のスマホなどの端末、秘書の代わりにAIデジタル・ロボット付け、官僚に頼まず自分で検索して原稿や資料・法や仕組みを作ったり改善に利用、日々の収支も含め録音録画された記録をそのまま政治活動としてネットにあげ、国会や記者の質問にも対応。

 国会や委員会、党部会を字幕手話付きTV・ラジオ・ネットSNS・新聞週刊誌紙上で公開、国会や委員会は障害者の為に野次や無用な拍手禁止、その分解説者付きでエンターテインメント性も入れ国民みんなに分かりやすく馴染めるようにする。

 なんならコロナ禍でリモート的で若者にも受け入れられそうなメタバース議会・国会。

 議員の職務は法律や仕組みを発案発議、それを市民国民に説明説得できないと立法議員の能力が無いので、どんな内容でも市民国民やマスコミの質問を受けたら答えるのが仕事。無回答『答えない』逃げ回るのは職務怠慢で金と時間の無駄なので即クビ、辞めてもらうか、党・支持者戻し支援支持者に責任を取ってもらう。

 法律や仕組みを発議、意見の賛否と理由、自分のやったこと、やろうとしている事を現役&政治目指す人ら問わずTV・ラジオ・ネットSNS・新聞週刊誌紙上の政治枠で公開公表、市民国民やマスコミ報道と政治やる・目指す側とで議論・討論・ディベートを行い、マスコミやデジタル側は議員らの評価表つくり、市民国民がそれをチェックして次の選挙に生かす⇒デジタル政治

 政治活動は(自分らに)オイシイ事ではなく、市民国民の心身や経済に害をなす問題トラブルの意見・要望・質問をネットやメディアから収集分析、いかに予算を掛けず良くするかの仕組み・法案の手直しか、新たに作り実行か、その模様を逐一市民国民に公表公開知らせ、反応を見て任期終える時にそれを国民・有権者に評価判断をして貰うのが選挙活動では?

 自衛官防衛高校~大学・警察学校のように職業訓練に公選公務員コースを設けるとか。
 公選公務とも就労した仕事内容を公開して市民国民が納得すれば、問題がないはず。

 この人らの”政治家”政治を高尚の栄誉職にして古臭い旧態依然を改革せず『お手盛・ご都合・やったもの勝ち・やり逃げ・やり放題』に国民が付き合う義理はない。
 このオヤジオバハン{私も腐れオバハンだが}らの自己満に、公金・時間・労力を使う余裕は今の日本にはないと思う⇒「デジタル選挙」に続く
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す