【初心者必見】バズビデオの収益化のやり方(簡単収益化マニュアル)

記事
マネー・副業
はじめまして。バズビデオをはじめて3年以上、稼ぐよりも検証と攻略好きです。今回の記事は、2022年1月6日現在のものなります。

また、他にも色々とバズビデオの記事を書いていますので、よろしければそちらもどうぞ。

今回の記事は『バズビデオの収益化』についてです。

なぜバズビデオが「稼ぎやすい副業」と言われているか。ひと言でいうと、収益化が簡単だからです。やり方さえ知っていれば誰でもできます。早い時はたった2日で。遅くても1週間もあれば収益化は可能です。

今回はそれをわかりやすくマニュアル化しました。下記の通りすすめれば問題ありません。それではどうぞ↓

① 【アカウント登録】
まず最初は、アカウントの登録です。
TwitterやLINEなど、色々と登録するのに手段が用意されていますが、メールアドレスで登録しましょう。
パソコンから「buzzvideo.com/home」と検索すると、ページに飛びます。
そこで「新規登録」をしてメールアドレスの認証が終われば、登録完了です。

② 【プロフィール設定】
新規登録が完了したら、クリエイターツールのページからプロフィールを設定しましょう。
きわめて簡単です。写真をアップして、アカウント名を決めて、簡単に自己紹介を記載すれば、完了です。著作権違反や過激な写真、文言は避けましょう。

③【フォロワーを増やす】
収益化に必要なことは、「フォロワーを100人以上にすること」と「規約に遵守した動画を4本投稿すること」です。と言うことで、まずはフォロワーを増やしましょう。
簡単な方法としては、自身のプロフィールの紹介文に「相互フォロー」や「フォロー100%」「フォローバック」などフォローを誘発する様な文言を入れます。同時に、同様の文言があるアカウントを積極的にフォローしていきます。
こちらからフォローしてあげると、相手からもフォローバックしてくれる確率が上がります。これを繰り返していくと、自然とフォロワーは100人以上になっていることでしょう。

④ 【動画を投稿】
フォロワーが100人以上になったら、動画を4本投稿します。規約違反にならない様な動画です。誰が見ても規約に違反していない様な無難な動画を4本です。長さは1分以上、画角は720P以上が良いでしょう。収益化に使う動画の詳しい説明は、別のブログで話していますので、そちらをどうぞです。

⑤ 【収益化申請】
ここまでの条件がそろえば、クリエイターツールの「収益管理」から収益化の申請ができます。収益化申請すると審査がはじまります。

ここで注意が必要なのは、時期によっては、条件がそろってから収益化申請までに時間がかかると言うことです。そんな時はひたすら待ちます。もし「コミュニティガイドラインに違反がある」と表示が出ても、そこは無視してとりあえず待ちましょう。

長くても1週間程度で、申請できるはずです。もし1週間経っても申請ができない場合は、バズビデオの運営側が何かしらの理由で全体の収益化を止めている可能性があります。その場合も、ひたすら待つしかないって感じです。返答はないかもしれませんが、フィードバックしても良いですね。

⑥ 【収益化承認】
投稿した動画が問題なければ、収益化が承認されます。おめでとうございます。もし収益化に失敗してしまったら、そのアカウントは削除して作りなしましょう。

⑦ 【収益設定】
収益化が承認されたら、「収益管理」のページから必ず収益設定しましょう。具体的には、自分の収益を引き出す口座を設定します。なお、自分の口座に収益を引き出すことができるのは「5000円以上」になってからです。
ここで収益設定しないと、収益化が承認されたとしても収益は発生しません。
また、収益が反映されるのは3日後となります。今日再生された動画の収益は、3日後に通知がきます。

⑧ 【コメント欄の削除を確認】
最後に動画のコメント欄に削除ボタンがあるのを確認しましょう。「コメント管理」のページから自分の動画についたコメントに対して、「返信」の右横に「削除」の表記があれば成功です。

これは「そのアカウントは優良であり、単価を高くしてもいいよね」と評価された証明となります。逆に言うと、「削除」の表記がなければ、そのアカウントは単価が上がるのが難しく、つまり稼ぐことが難しいと言うことを意味します。

コメント欄に削除ボタンがない様でしたら、諦めて作り直しましょう。


はい。と言うことで以上が、収益化のやり方です。とても簡単ですよね。アカウントを収益化できると言うことは、自分が投稿した動画がお金になったと言う意味です。これは嬉しいですね。

繰り返しますが、他の副業ビジネスに比べて、バズビデオは収益化までがめちゃめちゃ簡単で、めちゃめちゃ早いです。やらない手はないです!

と言うことで今回の記事はここまでです。ではまた。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す