☆*:.。.2/8恋愛タロット.。.:*☆

記事
占い
今日は「節制」となります。

安定、節度、倹約、堅実、調和など、バランスをとり、偏りを均衡にしようとする働きを持ちます。

与えすぎず、求めすぎず、節度をもって調和した生き方を心がけるカードです。

天使は両手に杯を持ち、水を循環させています。同時に片足は水に浸され、無意識や深層意識との交流があることも示唆しています。

杯と水というキーワードなので、自分の内面世界を見つめる時や、内省する時などに、このカードが顔を出してきます。

僕は最近、鑑定で失敗したなと思うことがあってかなり気落ちしています。

占い師は未来予測ができなければ、鑑定を依頼して下さる方にアドバイスができません。

でも、未来予測は難しいのです。
人間には自由意志があるので、その時の選択や努力で運命が分岐していくからです。

人間の感情や行動パターンの癖から、脱しにくいという意味では傾向としてそうなるかもしれないと言えないでもないのですが、決めつけてしまう、また決まったかのように相手に思わせてしまうのは占い師としては下流だなと。

誰もが明るい未来や、希望の未来を願っているのに、不安にさせてしまうようなことは決してしてはいけないと強く感じ、猛省しています。

「節制」は、行き過ぎた考えや感情、思い込み、やり過ぎなどに気づきを与え、平衡に導いていきます。

僕も考えすぎなのかも知れません。
占いは当たると信じ込る思い込み、その方の人生に大きな影響を与えてしまうかも知れないという自意識過剰。

人間としてもっと成長せねばです。
あ、これも「節制」からするとNGですね。

自然のように流れに逆らわず、流れるままに。

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す