【instagram】知らない間に嫌われてしまう行為【インスタグラム】

記事
ビジネス・マーケティング
SNSの代表である『インスタグラム(instagram)』。

フォロワーやインプレッション数を増加させようと、試行錯誤している人も多いことでしょう。

今回はその中でも、Instagramのアルゴリズムや使っている人に嫌われてしまう可能性のある項目についてまとめました。

SNSで情報発信を続けている人には、是非一度お読みいただきたいです。

1.1日に何度もフィード投稿を行う


「フォロワー数やインプレッション数を増やすためには、投稿数が大事でしょ!」と思う人がいるかもしれませんが、あまり良い行為ではありません。

基本的に熱狂的なあなたのファン以外の人は、フィード投稿の数が多いと、「あなたの投稿ばかり見たくない」と考え、フォローを解除する確率が高まります。

「kurashiruさんは、1日に3投稿しているけどいいの?」という質問がよく届きますが、クラシルさんの場合は、

・クオリティの高い投稿(複数動画が挿入されている)
朝食前・昼食前・夕食前というレシピを投稿するのに絶好な時間帯が確立されている

という理由から問題ないと考えています。

1人でブログを運営している場合、クオリティの高い投稿を1日3本投稿するというのは苦痛すぎます。

クオリティの低い投稿になってしまうくらいなら、1日1本のフィードを投稿する、もしくはリールを1本追加する程度に留めておきましょう。

2.高頻度のキャプションのリライト


キャプションとはこの部分。
1698745974290-g0Y5K9s8GM.jpg

キャプションは、いつでも投稿オプションから編集することができます。

キャプションを編集することで何か起こるかというとハッシュタグの最新順に再度表示されます。

この仕組みを利用して、キャプションを高頻度で編集し、少しずつ投稿のいいね数を増やそうと試みる人がいますが、長期的な効果はないので今すぐにやめてください。

それに加えて、ハッシュタグ最新順で検索している人に同じ人ばかり表示されることで、スパム報告やブロックされる可能性も高まります。

3.自分の投稿にコメント


自分の投稿にコメントすることで、コメント数が多いと見せかけたり、上位表示を狙おうとする人がいますが、あまり意味がないのでやめましょう。

初めて投稿を見た人も「自分でコメントしていて虚しい」という印象を与えてしまいます。

4.投稿を分ける


投稿数を増やしたいからといって、同じお店を紹介しているのにも関わらず、複数投稿に分けることはNG。

1つの投稿のクオリティが下がるだけでなく、閲覧者にストレスを与えます。

しかし、あなたの投稿スタイルが確立されていて、「また次が見たい!」と思うファンの人が多いという場合はOK!

5.大量のフォローとフォロー解除


大量のフォローとフォロワー解除をすることで、Instagram側からバッド評価を与えられ、どれだけ良い投稿をしても上位表示やオススメ表示がされないアカウントになってしまう。

それに加えて、上位表示をさせるためには既存フォロワーのどれくらいの割合にいいねや保存などのアクションをしてもらったかということが非常に重要です。相互フォローで増やしたフォロワーは、基本的にアクションを起こすことはないので、その点でも質の低いアカウントが出来上がってしまう。

もちろん、自らアクションしてくれるフォロワーの割合を低下させてしまうので、フォロワーを買う行為も禁止。

知らない間に嫌われてしまう行為を避け、適切にinstagramを運用していきましょう!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す