わずか半年で300増えましたロレックスデイトナ投資

記事
マネー・副業
私はリーマンショックで貯めた一握りの財産を失い、ゼロからの出発をしました。勤めながら毎月5万円をロレックス投資のための貯金に充てたのです。

2011年、116520が国内定価を割り90万円を切った時に、116520Z品番を購入。また、2014年には116520G品番を購入しました。2021年を迎え、買取査定額を聞くと、2つで480万円。この時初めて、10年単位で保有していれば、購入時の価格の2倍は超えると確信したのです。

早めのリタイアと共に2021.5月に16520P品番、16520W品番ブラウンアイ、116520P品番アイボリーを資産運用として購入しました。現在、アイボリーダイアル(フルセット並み)が380〜410、ブラウンアイ(アメギャラ)が焼けは普通で730、16520P品番黒(ノーギャラ)が390、116520Z白(ノーギャラ)で280、116520G品番黒(ノーギャラ)で280。トータルで2060万円。これは2021.12月の店頭価格です。(楽天市場の商品を参照)2060万円は楽天市場のポイント加味の価格なので、3%全体から引いて1998万2千円になります。これから購入額を引くと−1402万円で596万2千円の利となります。現在の店頭価格を買取査定額に直すと1本につきマージンが60万円くらい付くと思いますので、−300で296万2千円の利となります。わずか半年で300なので1ヶ月で50万円増えていったことになります。

綺麗事を述べて参りましたが、忘れちゃいけないのが、貸金庫代金。あと10〜20年保有しますので、少なく見積もっても購入額の2倍(10年保有)から3倍(20年保有)になるとして2800〜4200万円になります。(推測)貸金庫代を引くと、2775〜4150万円になります。(推測)期間が長いので、FXのスイングを月足でずっとポジションを持っているようなものですね。気が遠くなりますね。でも、ずっと保有しているだけでお金が入ってくるのでリスクヘッジにも最適だと思います。LEDのルーペで文字盤を観たり、ラバーのベルトに着せ替えしたり、バックスルーの裏蓋を付けてムーブメントを鑑賞したり、ロレックスデイトナSSと対話をしながらワクワクすることが楽しいです。

本体が本物で中のムーブが改造ということも稀にあるので、私はチェック項目を作り、点検したところ大丈夫でした。16520はセミヴィンテージなので、装着はせずずっと時が経つのを待ちます。眺める+着せ替えで楽しみます。あとはセカンドウォッチをガチャガチャ使いたいと思います。

最後に、機械式腕時計は、人間と一緒。湿気が入れば病気になります。カビと錆です。文字盤を見て、ムーブを見て、湿気に侵され緊急入院をするデイトナSSもあるかも知れません。その時は、迷わず入院させます。たとえ、サファイアクリスタルに透かし王冠が入ってもです。オリジナルのプッシャーが交換になってもです。健康状態を見極めるのもロレックスデイトナSS投資家の仕事です。ロレックスデイトナSSモデルと二人三脚しながら、わずかな一握りの資産を少しでも増やしたいと思います。経年劣化は美しいけど、これからお金も健康状態に応じてかかりそうです。でも楽しみ。これが自動巻きでなくて、手巻きだったら、世話が超大変になりそう。考えるだけで重荷になります。やはり自動巻きに限ります。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す