11月、、、タイは最高の気候だというのに。。

記事
ライフスタイル
 はい。タイに戻れないまま11月を迎えてしまいました。
11月と言えば、私とタイ夫を貸し切って探検に行くお客様を数組お迎えしている時期でした。
*なるべく長距離を移動したくない
*穴場なところがいい
*あんまり体力は使いたくない
*中国人の団体がいないところがいい
とワガママにお答えして、海水浴にお連れしたり、ホタルを見に行ったり、海の上のレストランへ行ったり、まあ色々とご案内場所を日々開拓しておりました。

 タイって年中暑いんでしょ?とよく言われますが、タイにもちゃんと季節というのが存在します。ただ、日本のような「春夏秋冬」じゃないってことです。
 そんなわけで、月別のバンコクの気候を解説しますと、
1月:基本カラッとした湿度で、日中はカラッと33度くらい。
夜はだいたい25−28ど。
時々中国大陸からの寒気団が下がると20度を下回る日が1週間ほど続く。
14度くらいから低体温症でなくなるタイ国民が出始める。基本雨は降らない。

2月:1月と似ている。基本カラッとした湿度で、日中は30−33度くらい。
中国人がごっそり増えるので、気候よりも数で押し切ろうとする中国人にイライラする時期。バレンタインデーは基本「愛の告白の日」バラを持っていると「告られた」証拠なので、見栄を貼ってバラを片手に持つ20代をよく見かける。
 「日本は大雪」のニュースを見ながら、お金なくても自分は幸せ!と、噛み締める時期。

3月:ジリジリと日差しがきつく感じ始め、半ばを過ぎると一気に湿度と気温が上がる。日中35ど越え当たり前となってくる。
この時期から微笑んでいたタイ人の顔つきが険しくなり、イライラし始める人続出。大学生が春休みに初めてタイにやってきて出会ってしまうタイ人がこんな感じの確率高くなり、「微笑みの国は嘘だ」と感じる。
月末になると、タイ正月に備えて旅行者に対するぼったくりも頻度が増す。
なぜならボッタクリを行うタイ人も警察官から賄賂を要求されるから。
学校が休みになるので、子供の送り迎えがなくなり、渋滞が若干緩和する。

4月:夜になっても35度は下回らない。日中は40度を超える日もザラ。しかしまだ雨は降らず、天ぷらを揚げてる時の鍋の上空40cmくらいの空気。
タイ国民の機嫌は最高に悪く、キレやすい。この時期にデモが起こると危険。
タイ国民も夏バテ状態となり、仕事の効率も極端に落ちるため、毎年私は3月末から5月初めまでは日本と台湾に避暑として逃げる。仕事は絶対に受けない。

5月:GWを過ぎて、10−17日ごろ、或る日突然空がにわかに掻き曇り雷鳴轟き豪雨が注ぐ。ここでやっと雨季到来。同時にタイ国民のイライラが消えていく。ただし、25日前後で学校が夏休み明けとなり、子供の送り迎え渋滞が4時ごろから始まる。

6月:雨季。と言ってもまだ初期なので、ほぼ午後15時から19時の間に2時間ゲリラ豪雨的に降って止む。大事な用事は午前中に済ませて、午後15時までに帰るべし。

7月:雨季。6月とほぼ変わらない雨の降り方だが、月末に新しい王様の誕生日ができたため、第4週はほぼお役所が休みとなる。

8月:雨季。雨の量が増え始める。洪水になりやすい時期。従って金曜日の夕方は天気次第で退社すべし。退社できない人は会社近くに宿を取った方が良いような地獄のような渋滞状況に陥りやすい。

9月:最悪に雨季。この時期のチェンマイなど北部の雨にもバンコク市民は注意を払う。なぜなら、この雨が1ヶ月かけてゆっくりバンコクへ流れ込むから。月末ごろには丸一日強い雨が降り続くこともある。

10月第2週まで洪水で足を腐らせないかと気を使わねばいけない時期。例年20日過ぎごろから、気がつくと雨が降らなくなり、いつの間にか雨季は終わっている。

11月:満月の日にロイクラトーン(10月末の年もある)。タイで最高と言われている月。それほど暑くもなく、湿度も安定しててすっきり爽やか。各地でお祭りが行われたり、結婚式があちこちで開かれて、週末は激しい渋滞。
日本人が旅行するのも一番オススメな時期。だいたい25−32度で湿度が低く、北海道の夏のよう。

12月:大学生の卒業式シーズンで、地方から出てきた親たちがなれないバンコクへ車で乗りつけてノロノロ運転で渋滞を引き起こす。ヨーロッパからの観光客が爆発的に増える時期。
気候は概ね28度前後で低い湿度で安定。時々、中国大陸からの寒気団の影響で20度を下回る週が出てくる。私は23年住んでて経験した一番最低気温は9度。バンスー駅のプラットホームで堂々と焚き火してました。

来年の4月には通常通り旅行者を受け入れようか、という話は出ているようですが、デモで憲法改正するかどうかで揉めているようで、この問題クリアしないと旅行者なんか来ないので、現段階で自己負担少ない目で帰れる日の見通しはまだ立ちません。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す