お金がないと人間はおかしくなります

記事
コラム
皆さん、同じかと思いますが、お金で苦心してます。
カウンセリング、夏タイヤ、車検、様々な税金、もう混乱してまた泣きじゃくり親兄妹へメールした事もあります。



今回、骨身に染みたこと 

今回のこの一連のことで骨身に染みたことは「お金は大切。」。
もっと言えば「所詮この世はお金。」ということです。
「地獄の沙汰も金次第。」という言葉がありますが、本当です。
本当にお金が無いと何も出来ません。

離婚しても、その後も結婚出来なければいずれ一人で生きてかなくてはならない結婚したとしても親の介護もあります。
自分の心のメンテナンスもあります。
食べ物、日用品、車、全てにお金がかかるのです。
本当はもっと家賃の安い所へ引っ越したいですが、この状況では出来ません。妻の心証をさらに悪くする可能性が極めて高いからです。

八方塞がり 

前の私は金銭的に八方塞がりの状態でした。
贅沢は何もしてません。
旅行もしてないし課金ゲームもしてないし、ご馳走の外食もしてません。
タバコや酒もしません。 

でも、お金は出ていくのです。
ほとんどが食費、日用品、家賃、光熱費でした。
インターネットや携帯もあります。
強いていうなら、ジムは贅沢と思います。

しかし、ジムは仕事のためでもあります。
体を使う仕事なので鍛えておく必要があります。
でも、最悪自重筋トレもあるので、止めることも考えてます。
自重筋トレはあまり鍛えられないのですが、仕方ないです。

貧すれば鈍する 

「貧すれば鈍する」という言葉があります。
貧乏になると生活のことばかり考えるから、頭は鈍くなるし心も貧しくなるという意味です。
本当にその通りです。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す