霊的護身(自分を祓い清める)その8 鋭利なものよる祓い

記事
コラム
鋭利な武器は、そのまま魔を祓う武器にもなります。

古来から伝わる神楽(かぐら)では、最初の頃に「剣祓(けんばらい)」とい
う舞が舞われることが多いです。
これは文字どおり、剣によって神様の降りる場を清浄にするための祓いの舞です。


物理的な攻撃能力を持つ刀剣は見えざる不浄をも切り祓います。

また、金属であることも魔を祓う目的に適っています。
金属類を魔が嫌うのは世界的な認識です。
銀の十字架、銀の弾丸、銅剣、日本刀、すべてが魔祓いの要素を持っています。

また、修験道では場を清める作法で「九字切り」という方法をとります。このとき行者は、右手の指を刀印という形に結びます。

これは字のごとく刀を象徴したもので、九字の作法は剣を用いた祓いのひとつといっても良いでしょう。剣
に似たものは剣と同じ力を帯びるということです。

端午の節句の菖蒲の葉も同様です。
なので、ペーパーナイフはもちろん、ハサミでさえ魔は嫌います。

一説によれば、イヤな相手と会議をするときに、ボールペンの先端を相手に向けているだけで相手の邪気を寄せつけないといわれています。

そしてペンすらもないときは指が役に立ちます。夜道でふと怖くなったら、人差し指を立てて歩くだけで効果が出るという、道具いらずの魔除けになります。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す