店舗せどりという仕事

記事
ビジネス・マーケティング
せどりという仕事を知っていますか?

せどりというのは、
ドラッグストアなどの小売り店から
見切り品などを購入し
Amazonにて販売し
その差益をとる仕事のことを
指します。

年々副業人口は、
増えているため
敷居が低いため参戦人数も多く
飽和状態になっています。

レッドオーシャンになっているのです。

そのレッドオーシャンを抜けた場所に
ブルーオーシャンがあります。

せどりをやる人は、
損益分岐点まで到達できず
大抵、少しできたところで
辞めてしまうことが多いです。

つまりは、その先に行ってしまうことで
レッドオーシャンの先のブルーオーシャンを
味わうことが出来るのです。

せどりは、極めるところまでいけば
しっかりとした普通では、あり得ないぐらい
稼げる仕事になります。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す